マガジンのカバー画像

日々の雑記

322
特にテーマはなく書いた記事です。
運営しているクリエイター

#人間関係

名前を呼ぶこと

下の子は学生で、今の時期は実習に行っています。 子供から聞いた実習先での話です。 実習先では子供は、指導者からは「〇〇さん」と名前で呼ばれているみたいですが、他の職員からは「学生さん」と呼ばれているそうです。 それはそれで、子供も気にしていないみたいですが、時々、指導者以外の職員からも「〇〇さん」と名前で呼ばれるそうです。 子供からしたらそれはとても嬉しいそうです。気にかけてもらっているみたいな感じになるそうです。 たしかに、関心がなければ名前を覚えてもらえないかもし

いろいろな見方

家に猫のイラストの カレンダーがあります。 わたしはその猫を かわいい と思っています。 子供はその猫を かわいくない と言っています。 当たり前のことかもしれませんが、 同じものや出来事でも、 ひとによって見方が 異なることがあります。 その点を受容することが 人間関係には大切なことだと思います。

人間関係は難しい

スタッフ間の人間関係なのだから 直接は関係ないのだけど スタッフ間の人間関係なのだから 関係ないわけではない。 放っておこうかなと思いながらも 放っておくと溝が深まるのかも。 あんまり考えすぎるのもどうかと思うし まったく考えないのもどうかと思う。

いろいろなひとたちへの感謝

今日から新しい研究会(勉強会)のオンライングループに入会しました。 以前から関心はあったグループなのですが、他業種のグループだったので、ちょっとハードルが高かったのです。 医療職はわたしだけで、あとは産業関係の職種の方ばかりです。 うまく会話ができるかなって不安はあるのですが、主催者の方が声をかけてくれたので、勇気をもって入会しました。 わたしは子どもの頃から多数の人間関係は苦手でした。少人数の仲の良い友達と同じメンバーで過ごすことが好きでした。 いろんなコンプレッ

『こころ』と『行動』

最近、行動分析学を学んでいます。もともとは通信制大学の心理学の授業で、行動分析学のことを知りました。その時に文献も読んではいたのですが、実践できるほどの理解はできていませんでした。 先日オンラインセミナーで行動分析学を学ぶ機会がありました。セミナーは基礎の内容だったので、とてもわかりやすく教えてもらいました。もう少し学びたかったので、講師に勧めてもらった文献を繰り返し読んでいます。 セミナーや文献で得た学びでの疑問点は、講師の方にメールで質問しています。講師のような実践家