面接2

面接試験の前に練習しておくべき姿勢と歩き方のポイントはこれ!その2

面接試験の前に練習しておいてほしい
姿勢と歩き方のポイントをお話しています。
昨日の1では「姿勢」で意識することをお伝えしました。
https://note.com/rikamizuno/n/n6eae25f52a9a
今日は「歩き方」のお話です。

生き生きとしたイメージを伝える

人はみんなそれぞれ歩き方の癖があります。
あなたもきっとあります。
そしてそれはお父さんやお母さんに似ていることが多いです。
レッスンをしていると、
「子どもって本当に親を見て育つんだなぁ。」
と思います。
見て学ぶ。
それを子ども達は赤ちゃんの頃から
ちゃんと実践しているのです。

残念ながら日本では、
子ども達に姿勢や歩き方を教えるという機会が
全くないと言ってもいい状態です。
だから本当に正しい歩き方も靴の選び方も、
知らない人が圧倒的に多くて、
歩き方の癖も直すことができないし、
癖があることすら気づいていません。

ここで「じゃあ正しい歩き方を1から練習するよ!」
と言ったら、
やっぱり時間がないんだよ!!って怒られそう。
だから今回も手っ取り早くきれいに歩けるコツを教えます。

今日のテーマは、
面接官に生き生きとしたイメージを持ってもらうこと。
だらしない。
投げやり。
元気がない。
そういうイメージは一切ない歩き方にしていきましょう。

1本の線を意識する

「1本の線の上を歩きましょう。」
あなたはそんな風に言われたり、聞いたりしたことがありますか?

これは本当に是非やってほしいことの一つです。
自分の目の前に一本の線があるのをイメージしたら、
男の子はそれを踵で挟むように、
女の子は踵で踏むようにして歩きます。

なぜそうするといいのでしょう。
それは、そのほうがきちんとして見えるし、
足も長くスタイル良く見えるからです。

姿勢のポイントの一つ目は、
腰から下の逆三角形を先が細くなるようにする、でした。
これは実は歩いている時も同じ。
どういうことかというと、

画像1

この写真の真ん中の男の人、
いわゆるがに股なので2本の線の上を歩いている感じですよね。
だから腰から下は長方形。
せっかく背も高いのにあまりかっこよく見えません。

それに比べてその左の男の人は、
きれいに1本の線の上を歩けているので、
腰から下が逆三角形。
写真なのに颯爽としてかっこよく見えませんか?

歩き方はちょっとのことでこれだけ見え方が変わってきます。
女の子は特に内またにしていると幼く見えるので、
1本の線の上をまっすぐ歩こうと意識してください。

おへその位置を2cm上げる

つぎのポイントはおへその位置を2cm上げるということ。
これをしてもらう理由は2つあります。

その1つ目はひざが曲がりにくいから。
ひざをしっかり伸ばして歩いている人はいない
と言ってもいいほど、
みんなひざが曲がった状態で歩いています。

歩く時にひざが曲がっていると、
やっぱりかっこよくは見えないし、
頭が上下にぴょこぴょこ動いて、
子どもっぽい落ち着きのない印象になります。

大股すぎだったりひざを使う歩き方だったり、
原因はいくつもありますが、
それが何であろうとおへその位置を上げると、
あっという間にひざが曲がりにくくなるんです。

ひざがまっすぐな状態で歩けると、
ものすごく足が長く見えるというおまけつき。
男の子はパンツなので特に意識してみてください。

そしてもう1つは足が軽くなって颯爽とした印象になるから。
あなたは自分の足音が大きいと思ったことはありませんか?
歩くのは疲れるから嫌だと思ったことは?

それはあなたの重心の位置が低いからです。
上半身の体重を全部下半身に預けて、
足だけで歩いている感じだから。
だから足音も大きくなるし、足が疲れるんです。

おへその位置を上げると
お腹と背中にちょっと力が入るのがわかると思います。
上半身の重さを腹筋で支えているイメージです。
そうすると不思議に足はものすごく軽くなります。
足音もびっくりするくらい小さくなるし、
見た目にもとても軽やかに颯爽として見えるんです。

そういう歩き方からは、
やる気や活発さ、いいエネルギーを感じますよね。
おへそを2cm上げる。
是非やってみてください。
あ、おへそを上げた後、肩の力は抜いてくださいね。

絶対下をむかない。

最初の2つを忘れてしまっても、
これだけは絶対覚えておいてください。

初めての面接で緊張もするし、
どんな質問をされるのか不安だし、
恥ずかしい気持ちもあるかもしれないよね。
でも絶対下をむかないでしっかり頭を上げてください。

下をむいて歩いた瞬間に、
その不安や恥ずかしさや自信のない気持ちが
全部身体に表れてしまいます。

椅子に座ってお話をする時には、
ちゃんと面接官の顔をみてお話ができると思います。
でも実はとても重要なのが、
ノックをして部屋に入って、椅子に座るところまでです。

私には面接官をやっているお友達が何人もいて、
色々お話を聞くことがあるのですが、
全員同じことを言っていました。

姿勢と感情は深くつながっています。
落ち込んでいる時や悲しい時、あなたはどんな姿勢になりますか?
うつむいて背中を丸めて・・・って感じですよね。
じゃあ嬉しい時、やる気満々で頑張っている時は?
絶対うつむいて縮こまったりしていないでしょう?

それと同じように、
いい姿勢の時はポジティブな感情を作りやすいし、
悪い姿勢はネガティブな感情になりやすいのです。
下をむくことで不安を増長させてしまうこともあるかも。

姿勢をよくすることは、
そういう意味でも自分の味方になるのです。

部屋に入るところからもう面接は始まっている、
そう思ってしっかり顔を上げて歩いてくださいね。

さあ、歩き方のポイントはこの3つです。
入試本番まで、
時間がある時や気が向いた時だけでもいいです。
ちょっと練習をしてみてください。
きっとあなたの役に立つはずです。
素敵な春を迎えられますように!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
レッスン・講演・研修などのお問い合わせはこちらへお願いします。
※レッスンは4歳から何歳まででも。
男女問わずどなたでもOKです。
https://pro.form-mailer.jp/lp/182b738b171832

■Facebookはこちらです。
https://www.facebook.com/Mizuno.Rika
■インスタもやってます。
https://www.instagram.com/bisugata_mizuno/
■無料のメルマガでレッスンできます。
大人のための今まで知らなった「姿勢の基本」
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTHSUarylT
大人のための今まで知らなかった「歩き方の基本」
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTcdEvzy
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?