見出し画像

息子と私の高校受験237日「問題」

勉強しようと思ってもわからない、体調も悪い、やる気もでてこない。

そんな感じで、ずっとエンジンがかからない状態だった息子ですが、流石に試験の前の日は、ちゃんと机に向かうようになりました。

うちは小学校の時から、通信教育の教材を取っていたので、やらずにほったらかしになっていたやつをひっぱり出してきて取り組んでいました。

ちょっとホッとしました。
これでどんどん変わっていけるな。
少しでも結果がついてくれば、やる気も上がってくるだろうし、もう大丈夫。

実際、国語や社会、理科はちょっとずつ点数も上がり始めました。
でも問題が。

そう。
英語と数学。

この2つは1年生からの積み重ね。
基礎ができていないので、試験の前にちょこちょこっとやったくらいで、点数が上がってくるわけないんです。

どのくらいできていなかったかというと、英語に関しては以前に書いたこちらの記事をどうぞ。
「This」

まじで、ここからかーーーーーーー!!!って感じでした。

本当に最初っからのやり直し。
でもやるしかない。

ただ、英語も数学も再スタートしてはみたものの、一向に点数はよくなりませんでした。

相変わらず提出物が出てないものもあったり。(これは約束違反なので、かなりきつく叱りました。)

少し点数が上がった教科も、通知表に変化はなく、結局意識は変わってきたけれど、成果はでないままで2年生は終わってしまいました。

でも、うちは子供達とのルールで
終わってしまったことの「結果」に対して怒らない
というのがあるので、彼に対して
「なんであんたはこんな成績しかとってこれないの!?」
と怒ることは一切しませんでした。

逆に
「まぁ始めたばっかりだしさ、仕方ないねー。」
って感じで笑い飛ばすようにしていました。
これはいまだに
「あれは本当に助かった。
ママになんで?なんで?なんであんたはできないの?って責められてたら、絶対嫌になってた。」
と言うので、こういう風にしておいてよかったなと思います。(^^;;

ただ、このままではまずい、ということで2年生の終わりには、
「この結果ってことはね、勉強が明らかに足りないってことだよね。
だから時間も量も増やしていかないとだめってことはわかってるよね?」
と彼に言いました。

「もちろんわかってる。」

「うん。3年生はね、1学期の成績から受験にばっちり影響するんだよ。
だからもう本気にならないとダメだよね。
今まで以上に頑張らないと。」

すると息子はこう言いました。

「俺な、やる気はあるねん。
だからママが家にいる時は、なんとかやろうと思って、これやったらいい?とか聞きながら勉強してるやろ?
でもママがおれへんかったら、やられへんねん。
どうやって勉強したらいいかわからんねん。
だから今は一緒にやって、やり方を教えて!!」

お母さんがいなかったら何にもできないって、それじゃどうしようもないじゃん!!
と言いたかったけれど、突き放してはいけないと思いました。
だって、やりたいから助けてって言ってるもん。

「よし。わかったよ!!」

そして二人の二人三脚が始まりました。

================================
Belle Posent(ベル・ポーズ)
ウォーキングレッスン・インストラクター育成・研修・講演・セミナー
代表 水野里香
お問い合わせ  belleposent@gmail.com
Facebook https://www.facebook.com/Mizuno.Rika/
Instagram https://www.instagram.com/bisugata_mizuno/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?