見出し画像

10年働いた学校を辞めた私が、現役の先生に自分の果たせなかった夢を託しているという話。

新年度がはじまって2ヶ月。数件この数週間で学校の先生から何件も働き方に関するご相談をいただきました。元学校の先生、現フリーランスとの立場から、全貌を大公開していこうと思います。(守秘義務を守りながら)


私のキャリアの歩み

「一人ひとりの成長とチャレンジに大きく関わりたい」「自分にしかできない仕事がしたい」「地元香川に貢献したい」という思いから、同志社大学卒業後、2012年春、教師の道へ。

地元香川県で6年。結婚して東京に来てから5年間中学校で正規教員(なか1年非常勤講師)として働いてきました。

2012~2018年:香川時代


香川時代は国語を教えていました。香川県の東かがわ市という香川最東端の市と、地元小豆島で6年勤務させていただきました。

教え子からいただいた花束!

結婚する直前に特別支援といった障がいのある生徒に関わる仕事のための免許:いわゆる特別支援学校教諭免許状を取得しました。

2018年〜2023年:千葉時代

引っ越ししてからは特別支援学級という中学校内に併設されている障がいのある子どもクラスの担任をしたり、特別支援コーディネーターという学校全体の障がいのある子どもの取りまとめをするお仕事についていました。

2020年:転機と転職活動


コロナ禍になった+子どもを授かりづらかったということがわかり、キャリアに対する漠然としたもやもやを抱えるようになりました。

このまま子どもが生まれても、この仕事を続けていけるのか…でも子どもは授かりづらいし…ということで優先順位がつかず、ぐるぐるモヤモヤしていました。

千葉県のちーばくんと

そして夏に決心し、転職活動へ。死にものぐるいでしがみついてやったつもりでしたが、コロナ禍という状況もあいまって思うような結果にならず断念。教師の仕事を続けながら、不妊治療をすることにしました。

2021年:妊娠と同時に体調を崩す

2年続けた不妊治療の成果もあり、妊娠。と同時につわりや切迫流産と言った状況があいまって、体とこころのバランスを崩しました。結果的にお休みさせていただくことに。

これからどうしよう・・・・もう学校にはもどれない・・・」

そんな矢先に出会ったのが、通っていた病院で受けたカウンセリングでした。

私がやりたかったことはこれだ!これだったら一人ひとりとじっくり向き合って、成長に関われるぞ!」とピンときた私は、公認心理師という国家資格の勉強とTHECOACH ICPコーチングスクールに通い始めました。

2023年:退職と独立

無事息子も誕生し、産後9ヶ月で国家資格も取得。着実に独立のための準備を進め、2023年3月に退職、4月に独立・開業しました。

スクールカウンセラーとして小学校や中学校で働きながら、オンラインで子育て世代や学校の先生にコーチングをお届けしております。


独立した生活

よくご相談いただくこと

※守秘義務の範囲内で、あえて本人を特定できない形でお伝えさせていただきます。

どんな方からのご相談が多いか

・セカンドキャリアに悩む学校の先生
・育休中のママパパ先生や復帰明けの先生からのご相談が多いです
・独立に興味がある学校の先生や教育関係者
・方向性に悩むフリーランスの方や、中小企業のマネジメント層の方

ありがたいことに、1都3県以外、また大阪名古屋福岡といった地方の大都市圏以外の地方在住の方のご相談が多いです。(割合にすると相談件数の5割以上)

おそらく地方在住で周りに相談相手がいない、相談しづらい(噂が広まる可能性がある)

また相談したところで、的確なアドバイスがなく、1人で悩んでいるといった方が多いのではないかと思います。

どんなお悩みが多いか

・自分が転職したいのか、このまま仕事を続けていきたいのか悩む
・子どもの妊娠・出産のタイミングと転職活動について
・育休明け復帰した自分の方向性
・今の仕事に納得感がない
・自分の大事にしたい教育と現場のズレを感じる
・管理職や同僚との人間関係

いろんな多種多様なご相談にのっております。特にキャリアの軸探しやキャリアと結婚、妊娠、出産といった優先順位のつけかたみたいなご相談が得意です。

こんなお悩みありませんか?

また子育て世代の方からはキャリア+家庭内の人間関係のご相談も多くいただきます。

夫婦関係や親子関係、義実家との関係など、継続してコーチングを受けていただく中でいろんなテーマを総合的にサポートさせていただくことが多いです。

学校の先生にこうなってほしい

正直な気持ち

先生方に伝えたい。

毎日本当にお疲れ様です🍀大変ですよね!!日々最前線で戦ったり悩んだり、喜んだり…本当にすごいな〜

というリスペクトの気持ちで日々ご相談にのっています。

リスペクトを表すと

私は学校の正規教員・非常勤講師として、そしてカウンセラーとして学校に関わった経験があります。

こういう人ってすごく珍しいのかなと思います。

学校にいろいろな立場で関わったことのある貴重な人材だなと自分でも思っています。(自画自賛となりますが)

が、私はもう学校の現場には戻れないなという感覚があって、だからこそ、ご相談にのっている現場の先生たちに自分の叶えられなかった願いを託している気持ちでいます。

学校よ、変われ!もっと良くなれ!!」と中から変えられないものか、ともがいてきた数年間があったのですが、実際は仕組みやシステムの問題だったりするので難しい。

だからこそ私は外から支えよう、何かお手伝いをしていこう、と思い今があります。

私から見える学校現場

私から見えている世界だと、学校はこの数年でも大きく変化してきたように感じています。

すべての学校種、また公立私立、都市か地方かすべて理解しているつもりではもちろんありませんが、ご相談にのっている中で

日々学校現場は、刻々と過酷さを強いられているように感じています。

一人ひとりへの個への対応が多く求められ、子どもだけならまだしも保護者のサポートなど、地域社会の下支えをすべて担っている感じもあるのかと思います。

そんな中で、「こんなはずじゃなかった。」と言ってお悩みの方は多いのではないかと思います。

どうお役に立てるか

私が大切にしていること

学校を変えることは今の私には限界があります。でも先生一人一人の「気持ち」や「認知」「捉え方」のサポートをすることはできます。

正直コーチングを受けていただいた結果、独立してほしいとも転職したほうが良いと勧めるつもりはなく、

先生であれ、転職であれ、独立であれそれは方法論でしかない。

大事なのは「納得感」をもって「誇り」をもって働いていく人を増やすということ。

納得感や誇りがある人は、話すこと、行動内容、生き方が変わってくると思っています。

そしてそれが学校の先生だったら、子どもたちも「大人って、働くって楽しいんだな」とワクワクした人生を歩める。

「子どもは社会の宝であり、日本の命です。」

子どもに関わる人が、みなハッピーで自分らしく自由にいきてほしい。

だからこそ子育て世代のママパパや学校の先生にコーチングをお届けしています。

コーチングって何?

コーチングとは、仕事や人生を充実させるために、対話を通じて気付きや行動を促すプロセスです。

コーチングでは答えはすべてクライアントの中にあるという前提に立ちます。

基本的にコーチがクライアントに何かを教えたり誘導したりすることはありません。

あなたが「いい答え」を得るためには「いい問い」が必要です。

コーチングを利用するとその時間だけ自分自身と向き合うことになるため、1人で考えるよりも圧倒的に考えが深まる感覚が得られます。


コーチングでできること

コーチングでできることは、一旦立ち止まって考える時間や方向の確認整理をするということ。

慌ただしい日常生活、忙殺される毎日の中で、一旦立ち止まる。

考える時間、整理する時間、方向性を確認する時間。

本当に忙しい毎日だからこそ、育児や忙しい仕事の合間に時間をとって、月に1回受けていただく。

普段考えないような質問を答えていく、自分の普段置き去りにしているモヤモヤしたものと向き合っていく。

方向性を一緒に確認しませんか?

そうすることで、行きたい方向性がわかり、自分の気持ちものってワクワクしながら進んでいける。ときには迷い道を安心しながら頼みづなのように歩んでいける。

そういうお手伝いをコーチングでしています。

学校の先生と一緒にやっていきたいこと

学校の先生をされているあなたへ。
あなたがやっていることは、間違いなく日本の未来を良くすることです。

大変な家庭を支え、やんちゃな子どもたちを追い回し、いろんな立場や人種、学力の子どもたちを座らせて勉強を教える。

放課後になったら保護者に連絡し、様子を伝え、お家ごと支える。

子どもたちの笑顔のために、夢のために仕事に集中し、プライベートや自分を置き去りにしながらも進んでいく。


なんとか「今日この日」「今週」「今月」を乗り越えながら。

そう思って生きている方もいるのではないでしょうか。

かつての私もそうでした。学校で働くことが天職であり、天命だとも思っていました。

今は外から学校を、あなたの仕事を支えるパートナーとして活動しております。

今現場で葛藤しながら働くあなたのために、月に1時間「自分のための」「自分に仕事と向き合う」時間をとってみませんか?


6月は3席新規お悩み枠ございます。LINEでお問い合わせください。

———

最後までお読みいただき、ありがとうございます!

よかったらいいね!を押してください。

そしてりかちゃんと友達になりませんか?

🌷今だけのLINEでの特典
①あなたの心を晴れやかにする100のアクションシート
②過去・現在・未来が”深まる”セルフコーチングシート

すでに130名以上の方がお受け取り中です☺
ご登録いただき、「アクションシート」とコメントでお送りください🌸


よろしければサポートをお願いいたします😊