見出し画像

推しのパワー

私の推しの歴史。

中学の頃、何故か氷川きよしにハマる。
記憶は曖昧だけど、確か顔が好きだったような気がする。

きよしブームは割と早くに過ぎ去り、森山直太朗にハマる。
確かさくら独唱が流行ったタイミングのはず。

森山直太朗ブームは結構長かった。
初めて出来た彼氏にCDを貸して好きな曲をお互いに発表していた。
私は夏の終わりが好きでとにかくたくさん聞いた。

彼氏はビジュアル系バンドが好きだったから、私もCDを借りてたくさんの曲に触れた。
特にkaggra,は私もハマって今でもたまに聞いたりする。
普通に生きていたら聞けなかった曲を知ることが出来て当時はすごく新鮮で楽しかった記憶がある。

この彼氏はとても変わった人でたくさんの面白い部分のある人だった。
顔は玉木宏や錦戸亮に似ていたような気がする。
機会があればこの人についても書いてみたい。

話は戻り、お次は星野源にハマった。
ライブにも何度も足を運ぶぐらいハマった。
名古屋のライブで着ていた赤いパーカーが可愛くて、チャンピオンのエンジのパーカーを買ったりもした。

逃げ恥の後にメディアの露出が急激に増え出した頃、ネイルをしたり、アクセサリーをつけたり、髪型もオシャレになったりしているのを目にして、何故だか急激に冷めてしまった。
今でも曲は大好きだけど、あの頃の熱はもう戻らないと思う。

次は藤井風ブーム。
一昨年の紅白のトリでMISIAと歌っていた藤井風はとにかくカッコよかった。
この世の物と思えないぐらい素敵だった。
キラキラした爽やかな風が吹き荒れていた。

藤井風ブームは今も続いている。
最近はガーデンにハマっていてたくさん聞いている。
大好きな柔軟剤のCMで流れていて運命を感じた。
ランドリンのアールグレイとても良い香りなのでおすすめ。

そして最近、新たな推しができた。
芸人のマユリカである。

笑う犬とかワンナイとかレッドカーペットとかM-1とかは好きで見ていたけど、ちゃんと芸人を推すのは初めて。

私は変な話、テレビとかでお笑いを見てあまり笑わない。
好きだけど、笑うまでに至らない。
ただ、笑う犬のセンターマンを見てめちゃくちゃ母と笑っていた覚えはある。

その壁を打ち破ったのが、マユリカ。

この2人はとにかくラジオが面白い。
マユリカのうなげろりん。
ポッドキャストで聞けるので、ぜひ一度聞いてみてほしい。

中谷さんは不潔だけど、愛くるしい。
阪本さんは口が悪いけど、憎めない。
お互いの事ボロクソに言うけど、信頼しあっているのが良く分かる。
こんな友人がいるなんて本当に憧れる。
心底うらやましい。

ラジオでの2人のやり取りにゲラゲラ笑ってしまう。
嫌なことがあった時や何も考えずに笑いたい時は、うなげろりんを必ず聞く。
マユリカの2人には本当に救われているし、感謝している。

マユリカの流れで紅しょうがにもハマりつつある。
熊プロさんと中谷さんは早く付き合った方が良いと思う。
稲みきさんと阪本さんもしかり。

お気に入りのラジオ回の事とかまだまだ書きたいけど、長くなってしまったから、また今度改めて。
では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?