見出し画像

新生姜の甘酢漬け

材料

新生姜 600g
塩 小さじ1

○甘酢
昆布だし 360ml
酢 240ml
砂糖 大さじ10
塩 小さじ1

作り方

生姜はよく洗って、繊維に沿ってなるべく薄く切る。鍋にたっぷりの湯を沸かし、切った生姜を1、2分茹でる。ゆであがったら大きめのザルに上げる。しっかりと水気を切ってから、塩小匙1を振りかけてまぶし、全体になじませる。そのまま置いて冷ます。

甘酢の材料を鍋で煮溶かし、冷ます。

生姜が冷めたら手でしっかりと水気を絞り、ほぐす。清潔な瓶に入れて、甘酢を加えて漬けておく。半日ほどで食べられる。

保存
冷蔵庫で2~3カ月。

生姜に含まれる薬効


アントシアニン
新生姜を使った時のピンク色はアントシアニン。アントシアニンは新生姜に多く含まれ、酢により酸性になるとピンク色に変化する。

ジンゲロール
辛味の正体はジンゲロール。生姜に含まれるジンゲロールには強力な殺菌作用があり食中毒を防ぐ。加熱するとジンゲロールはショウガオールやジンゲロンに変化する。

ショウガオール ・ジンゲロン
ショウガオールやジンゲロンは生姜を加熱・乾燥することで現れる成分。ショウガオールは冷え性の予防で注目されることが多いが、体を温める効果はジンゲロールよりもショウガオールの方が高いとされている。

また、ジンゲロンも脂肪燃焼を促進する酵素のリパーゼを活性化させるため、ダイエットにも効果的。


谷口理香
霊能者/写真家/アロマセラピスト

ありがとう!