見出し画像

無視され続ける暮らし

夫は、仕事がいっぱいいっぱいの時、
ストレスがいっぱいの時、
急に喋らなくなる。

一緒に住んでいるにも関わらず、
私はいない人(空気)として扱われる。

夫は無視しているつもりは無いのかもしれないが、話しかけても答えは帰って来ない。

無言で外出、無言で帰宅…

これが何ヶ月も続く事が、
不定期に訪れる。

わたしは「何か気に触る言動をしてしまったのでは無いか…」

それを夫に聞いた所で、
返事も返って来ない…

ただただ、…めんどくさい…
というような冷たい表情が
返ってくるだけ。

こんな生活が数ヶ月続くと、
さすがに人格否定されているようで、
悲しくて辛くて
涙が止まらない状態に陥る…

精神科の主治医にも話したが、
「これは、りかさんだから、ガマンできちゃんうんですね…
頑張りましたね…
ちょっとご実家に帰るなりして、
心身休めてみるのが良いかもしれませんね」と…

実家に帰省し、親友と会う時間も作り、
私は、私の時間を充実させる事で、
夫の無視を、やり過ごせる気がして来た。

夫の感情を中心に生きて来たが、
これからは、自分の好きな事をし、
私は私の人生を生きようと思った。

そんな風に、気持ちを持っていったからか、
徐々に仕事が落ち着いて来たからか、
少しづつ
言葉を発するようになって来た。

日々、仕事で戦っていると、
家では、喋りたく無い気持ちも理解出来なくは無い…

これからも、この不定期に訪れる無視があると思うけど、

夫の不機嫌は私の課題では無い…
と割り切って、
やっていけそうな、気がする。

色んな夫婦のかたちがあって良いと思う。