rikuosaki
21歳のベトナムハノイ在住日本人
写真を撮る
https://www.instagram.com/llr114/
AI初めて3週間たったので重回帰分析でKaggle入門(タイタニックの生存予測)
きっかけ・勉強法 4,5月にやっていたチャットボット作成。 その過程で、自作でちゃっちい形態素解析のプログラム組んだりしてたけど、これ手でやるのめんどいなって思っ…
7
HerokuとPHPでLineのDB接続されたチャットボットを作る5(曖昧検索)
前回: 1. 簡単なBotの作成(おうむ返し) 2. データベース接続(準備) 3.データベース接続(接続) 4. 検索・返信処理 5. 曖昧検索 とりあえず一旦のラスト(まだ続き…
3
HerokuとPHPでLineのDB接続されたチャットボットを作る4(検索・返信処理等)
前回: 1. 簡単なBotの作成(おうむ返し) 2. データベース接続(準備) 3.データベース接続(接続) 4. 検索・返信処理 5. 曖昧検索 前回でDBへの接続もできたので、次…
2
HerokuとPHPでLineのDB接続されたチャットボットを作る3(DB接続"接続"編-PDO, prepare, f…
前回: 1. 簡単なBotの作成(おうむ返し) 2. データベース接続(準備) 3. データベース接続(接続) 4. 曖昧検索等の処理 5. 返信処理 DBへ実際に接続する。 Workbenc…
2
HerokuとPHPでLineのDB接続されたチャットボットを作る2(DB接続"準備"編-ClearDB, MySQL …
前回: 1. 簡単なBotの作成(おうむ返し) 2. データベース接続(準備) 3.データベース接続(接続) 4. 曖昧検索等の処理 5. 返信処理 おうむ返しできたら次はDBへの接…
6
HerokuとPHPでLineのDB接続されたチャットボットを作る1(まずはじめにーおうむ返し編)
自分が忘れない様にするため、今までしたことを整理するためにまとめる。 前にdialogflowでチャットボットを作ってたことがあったけど、データベース接続がうまくできなく…
3