見出し画像

婚姻届提出方法まとめ

以前、婚姻届の提出方法を日本側の婚姻届の提出方法と韓国側の婚姻届の提出方法で分けてご紹介をしたもののまとめです!

①韓国側の婚姻届の提出方法

②日本側の婚姻届の提出方法

私はこの流れで全てしっかりと処理ができました~!

日本大使館サイトにも詳しい流れと必要書類がのっているので、こちらでも確認ができます🙆‍♀️私は実際にこちらのページを参考にしました。

現在、ビザ申請のため日本に一時帰国中で、日本の区役所にて戸籍謄本を取得したところ婚姻届の受理日が6月21日になっていました。私の場合は、戸籍がどうなってるのかの確認が遅くなってしまったため、新しい戸籍ができるまで時間がかかってしまったのかもしれません。韓国にある日本大使館にて、日本の婚姻届を提出される方は提出後、日本にいるご両親に戸籍があがったかどうかの確認の申請を早めにされるともっと早く新しい戸籍ができるかもしれません。

ただ、各市町村によっては対応の仕方が違うかもしれませんので、韓国の区役所や住民センター、日本の区役所などに確認をお願いしまします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?