見出し画像

思い描いた理想と現実の差が成長するチャンス

こんばんは。

5月22日に誕生日を迎え、ついに31歳になりました。


この1年はトピックがたくさんありすぎて、個人的に頭の中がすごいことになっています(笑)
写真やSNS等見返してみましたが、これ去年か!みたいなこともあり充実してるなぁと体感しています。
去年は甥っ子が生まれ、晴れて2児のおばさんになりました☆

新しい出会いや別れ、自分自身の考え方の変化、仕事に対する色々、お金や時間、
友達や仕事仲間、旦那さんとの関係性など、いいこともあれば、苦しいこともありました。
本当にたくさんの経験をしてきました。

とは言っても、この経験値では満足はしておらず、
理想な状態はまだまだ遥か先にあるので変わらず追いかけていきます。

これからの1年間をより飛躍させると決めているので楽しみです\(^o^)/




30代って大人の女性っていうイメージが強く、
かつての私も「あんな風に素敵な女性になりたい」
「仕事ができるかっこいい女性になりたい」
「仕事もプライベートも両方充実しているのが理想!」
と思っていまして、
どんな30代を過ごしていくのかなと思っていました。


実際30歳になり、正直自分の中では何も変わっていない感覚です。
ただ、周りからの見え方はなんだか変わった感じがします。

いくつか仕事をしていますが、バリキャリという風に見られることが多くなった気がします。
そう見せたいところもあるので、それはいいことですね^^


何が言いたかったかというと、年齢って関係ないなって思います。
仕事ができてかっこいい!は、正直20代の頃からも言われてきていたので
年齢に囚われていること自体がなんだか違うんじゃないかと思っています。

これは上にしろ下にしろ。
もう⚪︎⚪︎歳だから、、、とか
まだ⚪︎⚪︎歳だから、、、とか関係ないよなって思います。


年を重ねていけばいくほどもちろん経験することも増えていくと思いますが、
年を重ねるから経験をするわけではなく、
新たな経験をしたいと望んでいるから引き寄せられるわけであって
時間と経験は比例しないと思っています。

時間を有意義に効果的に使っていきたいと思っている私にとって、
どれだけの密度で毎日を過ごせるかが勝負です。


たくさんの人との繋がりを大切して、
さらにはそこに経済性を伴わせて仲間と一緒に豊かになるために
努力をしていきます。


これからが楽しみと言いましたが、同じぐらい不安もあります。
もうこの感情はセットなんだと思ったら気が楽になりまして、
どうせ行動をするのであれば、プラスな状態で突き進みたいなって思います。



毎日感謝をしながら、全力で走り続けていきます。


いつもありがとうございます♪



では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?