見出し画像

広島ランチ ゾーナイタリア🍝からの韓国巡り


先日、元職場の人たちとランチに行きました


ゾーナイタリアというところです!

古田台のほうにあって、
オシャレ🥺
それに、かなりの量のお客様

ちょい高めの位置にあり,テラス席などもありました!

コロナ対策として、メニューを触るときには手袋が用意されてました!
子供たちも結構きています!

ランチメニューの一品目はかるぱっちょ
魚は各々違う魚が出てきました!

若鶏と白身のパイ包み

アサリと白身魚のアンチョビパスタ

デザート

実は途中にガーリックパンも出てきたんですが、
それがめちゃ美味しい!
おかわり自由で、みんなおかわりしてました!
私はお腹がいっぱいでおかわりできなかったんですが、これだけ無限にたべたいくらいにおいしかったです。

てゆうよりどれも美味しい!
お値段は3000円ちょっとなんだけど、納得の美味しさ!!

たまに贅沢ランチするならこれもありです!!

そのあと、元職場の人と韓国のお店巡り

お出迎え


ここでかったパックがどれもとてもいい!
最近韓国はやってますね
もう少し勉強してまた買い漁りたい

どれもそんなに値は張らないので、
肌綺麗にするのは韓国系がいいんじゃ?とさえ思いました。

そのあとエスプラッシーボに入りました

ここは大学時代にブックカフェの冊子を作った時協力してくれた店舗です。

最近テレビとかにも出て話題の店舗です。

パフェが人気らしく、予約しないといけないとか
流石に来ると予想してなかったのと、お腹いっぱいだったので頼みませんでした

ブックカフェの雰囲気を大事にして
メニューは本でできています

どれもおしゃれで美味しそう

罪悪感を減らすために
小松菜なども入ったスムージーです。

ハチミツなど入っててめちゃめちゃ飲みやすくて美味しかったです。


職場の子と本や漫画、アニメなどの話をして盛り上がりました!

年々文字を読めなくなってきてますが、
また読みたいなぁ🤔

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?