集中力高めるために...

一日の始まりのルーティンってあります?

仕事が捗るスタートの切り方って結構大事です。

集中できる時間とは

人間が集中できる時間はかなり限られてるらしく、

最大で90分
これに合わせて大学の講義時間は設定されてるらしいです。

でもこれって受動的な状態でのマックス時間。

こと仕事として能動的な状態なら、

体感的に50分が自分は限界です。

純度を上げれば上げるほど、エネルギー消費が激しく、
全然持続性がない。

小中学生並みのこれを1日4回がやっとこさです。

この50×4=200分(3時間強)しかない集中力を

どこまでアウトプットを有意義に最大化するのか、最近の密かな楽しみです。

朝のルーティン

僕は始業時、必ず手帳を開きます。

その日のスケジュールも、
締め切りの意識も、
昨日からのToDoも、
全て手帳にまとめてあるからです。

「計画する前に行動しない」

まずは今日の自分がすべきことをイメージしてから、
仕事に取りかかります。

3時間強しかない黄金時間(最大に集中できる時間)をうまく使いこなすためです。

忙殺されないように、中長期的な計画と絡められれば本当はもっといいんですけど、そこまで出来ておりません。

しかも一日の途中で軌道修正できれば更にいいんですけど、そこまで出来ておりません。

まだまだこれからです。

人より不器用な分、工夫しなければならないんですが、

工夫を楽しみだすと、これまた面白いんです。

自分攻略を今日も楽しみます。

今日も素敵な一日を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?