【生活】イギリスの物価事情(スーパー編)

自己紹介の次の初記事まで時間がかかってしまいました。
書きたいことは山ほどあるのに意外と時間がない。笑

今日はスーパーとお金の話です。関西のオバチャンかつ金融機関勤めなんで、好きやねんスーパーとお金の話。

多くの方がご存知だと思いますが、イギリス、物価は高いです。そしてなんといっても為替、この円安の状況…。
あ、なぜかよく間違われますけど、イギリスの通貨はユーロじゃなくてポンド【£】です。

ポンド円、この記事書いてる今現在は190円くらいです。いつの間にやらちょーっとだけ円高になって安心してますけど、私がイギリスに着いた頃は203円とか…。スーパーで買い物しながら円換算しては白目向いてましたね。

日常の買い物、肉・野菜・パン・ヨーグルト・牛乳・その他諸々必要なもの買って、日本のスーパーだとだいたい全部で3〜4千円くらいいったかな〜って感覚でレジに行くと£30≒6000円くらいかな…。体感、1.5〜2倍の物価です。
夫にいちいち「これ◯円もするわ!たっか!」とか言ってたら呆れられます。給料も現地通貨のポンドでもらってるんやから気にしてたらアカン、と。でも、計算しがちオカン…。

そんなロンドンですが、安いものもあるんですよね。特にこの辺は安いです。為替事情考慮しても日本と同じくらいかそれ以下か。
・食パン
・パスタ
・じゃがいも
・にんじん
・マッシュルーム
・ジャム

(書き出して思ったけど、これらが安くてもメリットは特になかった。笑)

あとは、スーパーにもランクがあって

【高級スーパー】Waitrose、M&S など
日本の 成城石井だとか紀伊國屋だとかよく言われますが、私的にはちょっと違うかな?日本のそれらよりもうちょっと普段使いしやすいかも。WaitroseもM&Sも自社ブランド商品が多数揃っていて高品質で意外とお手頃価格なのでよく利用します。

【庶民派スーパー】Sainsbury's、TESCO、COOPなど
日本の「イズミヤ」「オークワ」みたいな感じ?(急に関西w)
今はロンドンの中心部(Zone1)に住んでいるので、売り場面積的には「マルエツ」「まいばすけっと」みたいにこじんまりしていて、最低限の日用品が揃うようなイメージです。

郊外に行くともっと大型のスーパーや、Costcoもありす。Costco一回行ったけどまぁまぁお手頃でした。やはりCostcoは裏切らない!

ネットスーパーも色々あるのでおいおい利用してみたいなーと思っています。

ではまた!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?