凄く欲しかったものを手に入れたら。

先日凄く欲しかった物を手に入れてしまった。

しかも、本来の価値の1/6くらいの値段で。

ヤフオクで、
目を疑う値段で新品同様の物が出品されてて、私以外誰もbidせずに、あっさりと。

そしてその商品が到着。
申し分なく、満足。

と共に、ふと虚しさに襲われる。

ヒトはとても欲しかった物を手に入れると、
その次にまた何か欲しい物が出てくるまで、若干の「虚無」に襲われる。
「欲しい物がない」という虚無感。

だったら手に入らなかった方が良かったのか??

それもよくわからない。

きっと夢とか希望や、奇跡なんかもそうなのかも知れない。

叶わないから「夢」なのかも知れない。

叶わないからこそ、希望の中に生き続けて居られるのかも知れない。

好きな人も、憧れて続けてるいられたほうが、
嫌なところを見ずに済んで
ずっと好きでいられるのかも知れない。

実際、夢は「叶えるためにそれに向かうプロセス」が美しいのであって、物語でも映画でも、歌でも、
「結果」については、あまり描かれなかったりする。

なんだかとても悲しくなって来た。
叶うと思えない夢など追えないし、
そんな夢を見続ける事も白々しい。

だけど、確かにこの胸が感じた欲しいものを得てしまった後の虚無感。

答えは見つかるのだろうか。
一晩寝たら、どうでも良い事と思えるのだろうか?

#哲学 #考える事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?