見出し画像

ドレンチェリー

職場のスタッフが持ってきてくれたケーキを一切れ食べながら駐車場に向かった。
赤と緑のドレンチェリーがのってたんだけど、
それを見て、
小学生のころ母とスーパーに行ったときのことを思い出した。

いつもは双子の姉と3人でスーパーに行くんだけど、
その時はなぜかわたしと母の2人だけだったんだよね。

無性にドレンチェリーが食べたくて、
「よくパウンドケーキにのってる甘い赤いやつが食べたい」って言ったら
特別に買ってもらったの。

ドレンチェリー、見るたびに思い出す。

今思えばあんなものよく買ってくれたなぁ。
(子供のころ 基本的にお菓子なんて買ってもらわないのが当たり前だった)
なぜか好きだったんだよね、あれが。

今日はお店でI can't help falling love with youを流してた。

クレイジー・リッチ!のサントラが欲しい。

この映画の結婚式のシーン、わたしのベストオブベストだったわ…
美しかったよね。

観ようかな~って悩んでたら、兄から「面白かったしみてみ」ってLINEがきて観たんだけど、
兄がこんなのを観ようと思ったのが意外だった。

キルビルの結婚シーンを超えた。
わたしどこまでもキルビル好きだな。

いや別にめっちゃ好きなわけじゃないし
ていうか実はキルビルの結婚シーンをそんなに覚えてもいないんだけど。

スクリーンを読み漁ってたころによく載ってたというのと、
中学生のころ美術の授業で点画をするときに選んだ写真もキルビルだったし、

(これね。)

わざわざGEOで自分でDVDを借りて観たという思い出補正もあると思う。
あと悪役の分かりやすい悪役感とか
タラちゃんの日本スキ感とかも好きなんだけど。

あ、結局好きなんだな…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?