見出し画像

なんちゃあないぜよ 土佐旅日記 ~第八歩②~

2015年8月8日~10日(2日目)

画像8

画像9

いいお天気で迎えた、よさこい前夜祭当日。
昨日買っておいた朝ご飯を食べ、ホテルを出発。
前夜祭までは時間があるので、高知東部の観光へ。

画像2

まずは、ホテルのすぐそばにある安芸観光情報センター
こちらには、観光案内やお土産販売に加え、龍馬伝に絡めた岩崎弥太郎さんの展示がある。

画像2

画像3

弥太郎さんは、貧しい身分から這い上がって出世した、三菱の創始者。
龍馬さんと同じく幕末に生き、龍馬さんが起業した亀山社中とも関わりのあった人。
そして安芸は弥太郎さんの故郷。

画像4

龍馬伝大好きな私には見逃せない場所だ。

画像5

画像6

画像7

展示から、弥太郎さんは一代で三菱という大企業を立ち上げた、真の努力家だと実感。

画像24

それから奈半利まで行き、バスで北川村へ。
中岡慎太郎さんの故郷で、訪れたのはこれで2回目。

画像11

前回は生憎の雨だったが、今日はほんとうにいいお天気!
慎太郎さんの像もいきいきとして見える。
山々も空も川も、どこまでも澄み渡っていた。

画像11

画像12

中岡慎太郎館では、期間限定のレアスタンプを押してもらう。
もて勤の慎太郎さんが北川村のゆずから抽出したゆずのアロマオイルを、受付のかたにシュシュッとスタンプにかけて頂いた。
良かったら手にもどうぞと勧めて頂いたのでかけてもらったら、スッキリとした美味しそうなゆずの香りが!
このスタンプは是非とも欲しいなぁと思っていたので嬉しい~。

企画展示では、慎太郎さんと長州藩とのつながりについて学ぶことができた。
まさに今(2015年)大河ドラマの花燃ゆでやっているが、初めてこちらを訪れた時、慎太郎さんが長州藩と禁門の変にも参戦していたことを知ってびっくりした。
今回はさらに長州藩士たちとの関わりや、倒幕ではなく討幕を考えていた慎太郎さんの胸のうちを知ることができた。
私は10歳まで長州育ちなので、慎太郎さんとのつながりが嬉しくもある。

画像13

中岡慎太郎館のそばには、慎太郎さんの生家もある。
前回はバスの時間もあってバタバタと5分くらいしか見られなかったが、今回はじっくり拝見できた。

画像14

画像15

画像23

春だった前回は山からウグイスの声が、今回は蝉が元気に鳴いていた。
生家の前では、夏休み中の子どもたちが竹で水鉄砲作りをしている姿も。

画像24

慎太郎さん像の後ろからの光景も、また良いものがある。

画像25

画像18

バスで奈半利まで戻り、電車に乗ろうとしたら、運良くオープンデッキ仕様の電車。
初めて乗るのでテンションだだ上がりだったが、小学生の兄弟がめっちゃはしゃいでいたので、最初は車両の中で大人しくしていた。

しかし!
我慢出来ない!!

というわけで、いそいそとオープンデッキへ(笑)
これがとっても面白かった!!

画像20

画像21

海が見えて景色は最高やし、トンネルに突入したら暗闇と強風で目が開けられないくらい、かなり怖かったけどインディージョーンズみたいで(笑)

画像22

これはかなり気に入った!
しっかり写真に撮ろう!!
そう思った矢先のこと、いきなりデジカメが壊れて作動しなくなった・・・。

今日からよさこいやのに!
デジカメもうあかんのか!?

画像17

画像16

不安を抱えながらも、夜須駅で初めて香南にら焼きそばを食べた(笑)
とっても美味しかった~!
夜須駅は完全に海の駅で、海水浴に来ている家族連れがほとんど。
そんな中、黙々と汗だくで焼きそば平らげた私(笑)

さて、デジカメは何をやっても動かない。
そういや、高知駅前に電気屋があったのを思い出し、いざ高知駅へ!
店員さんが丁寧に対応してくださり、わざわざ新品のバッテリーも開封して試しに使ってみたりもして頂いたけれど、どうやら問題はバッテリーではなくレンズエラーではないかと。
修理しますか?って言われたが、地元の人間じゃないのでここでは修理には出せないんです、有難うございましたと、お礼を言ってお店をあとにした。
まさか土佐で電気屋に行くことになろうとは。

デジカメは完全にアウト。
この先はスマホだけが頼り・・・せっかくのよさこいが~!!

~第八歩③~へ続く・・・






闘病中ですが書くことが好きで、マイペースに執筆しております。夢は自分の本を出すこと!サポート頂きましたら、医療費に充てさせて頂きます。どうぞ宜しくお願い致します。