見出し画像

ちょっとおためし記事_ざつだん

こんにちは~コネクトおばさんのたむらです。
諸事情あり、今日からライブの配信時間を以前の
「13時配信」
に戻しての本日配信です。

今日のラジオ配信


最近SNSが目的によって分散してきた感

先週分散型SNSと言われるBlueskyさんが招待制をやめて
「一般公開」
されたことによって多くの日本のX移民がやってきました。
その衝撃たるや、、、
私のDiscoveryやFor me等々が一気に日本語で埋め尽くされて
ちょっとビックリしたというか何と言うか、、、
まぁそんなこんなで

自分なりのSNSの使い方(=目的)

を再度それぞれ考えようと思いました。
(X→Threadsへお引越しする際一度考えました~。が、もう一度考える。

Instagram

自分なりの使い方:何か紹介するための場所
自分の紹介したいもの知ってもらうには丁度いいと思っています。
適度に目立つし、国内外幅広く見てもらえるのは嬉しい。

Threads・X

自分なりの使い方:海外情報取得の場
こちらは日本人よりも海外の方をフォローしているため

Bluesky

自分なりの使い方:Twitch配信発信、駄弁る場
Blueskyは海外情報を取得するよりも淡々と自分の考えを書いていったり
ゲーム配信や勉強配信の告知に使っていこうかなと。
RSS取得できるのでホームページに繋いで自動更新がとても便利。
また下のサービスのおかげでXにも同じ内容を半自動で投稿できるから投稿が楽しいのもある。

このサービスは明日にでもラジオで話します~!

タイッツー

自分なりの使い方:あいさつッ!モクモク作業!
皆気さくに朝からあいさつしているし
いいねもスタンプも気軽にもらえるからとてもうれしい。たのしい。
カイゼンも速く、最近はリモークというモクモク作業場との連携やゲームが実装された。
その記事はこちら

またラジオで紹介しようと思う。

まとめ

以上が私が主に使っているSNS。
自分なりの使い方です。

いい感じに分散している、、かな💦

もうこれ以上は増やす気はないんだけど、、、
でも今後どうなるかわからないのでラジオでメモがてら配信しました。

また変わりそうだったら記事にしようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?