![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89192256/rectangle_large_type_2_28a89bb46ede3d0da346e43e10bc5692.png?width=1200)
LINE × Notionで家計簿
日々家計簿を管理したくて色々試しているNotionおばさんです。
ズボラな私は家計簿はしんどいものの一つ。
家計簿アプリを開くことすら出来ないです(億劫
それなら常に使うアプリLINEとNotionから管理できないかと模索していたところにこんなものが
「Notiz」LINEとNotionを連携できるツール
キッカケはこちらの記事にコメントしたことから始まりました。
上記だけでも大変便利なメモツールだったのですが、コメントに「家計簿みたく使いたい」と要望を書いたら、制作者ご本人様が対応してくださり(本当にありがとうございます🙏✨
以下の記事の通り、数値も登録できる素晴らしいツールが誕生しました🎉
こんな短期間で機能追加してくださり、大変感謝しております🙌🖤✨
使い勝手
使い勝手も良く、こんな感じ
下のツイートで紹介したLINEとNotionを連携できるツール使ってみました!
— たむらりえ|Notionおばさん (@RieTamura36) October 17, 2022
これは良き❣️
中にメモも書けるのが嬉しい😆
あとは使う人が増えれば機能追加するそうです。
是非皆さん使って〜👋#notion#notiontwt https://t.co/GjOf0X0MRc pic.twitter.com/TUXlOd3ztv
LINEはカメラの文字認識の精度がズバ抜けて良い(と思っている)ので
カメラ→文字認識→撮影→シェア
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89195163/picture_pc_61dba014f947b7af248c3bba9486cebb.png?width=1200)
で、画像から文字のみ取得でほぼ全文取得。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89195191/picture_pc_10dd118f9e167ff4eaf127004820cc09.png?width=1200)
あとは投稿用に整えて、投稿。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89195208/picture_pc_e4f0177e760d3e08b499b96fbc051ae4.png?width=1200)
楽、本当に楽でございます♪
しかもNotionのデータベースに貯まる感覚が楽しい❣️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89195268/picture_pc_e78edf08d140b3bf8a759be41655ac90.png?width=1200)
サブグループ化すれば月毎にグループ分けできるからより見やすくなります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89195264/picture_pc_b619560ff1e6f73d7dc64ab612d5345a.png?width=1200)
少し惜しいところ
惜しいところとして
タグ付けできない
リレーション出来ない(余り必要ないかも?)
特にLINE内でタグ付け(食費とか日用品とか)してNotionのデータベースへ登録できたら、ボードビューで見返したいなぁと思ってたりします。
(あとで要望コメント書こうかなぁ。。。)
しゅふさん使ってみてください
これはNotion使っていない方にも良さそうなので是非周りにお勧めしていこうと思います💪