
自動化ツールYoomってなに?
おはようございます、こんにちは、こんばんは!
コネクトおばさんにたむらです。
今日は今一番ハマっているツールについてお話しできたらと思います(だいぶ急
今一番ハマっているツール
私の趣味は「国内外のクラウドツールを試す」ことです。
ちょっと変わった趣味ですが、いろんなプロダクトに触れることでいい刺激になったりします!
そんな趣味なので結構有名なもの~マイナーなものまで触ってきているのですが、今一番ハマっているのは
自動化ツールYoom
※アフィリエイトリンクです!
(アフィリエイトリンクだからといって頼まれて宣伝しているわけではないです。。。課金して使っており、マジで推しています!)
近年、業務の効率化を求める声が高まっています。
(私もその一人
そんなこんなで国内外のいろいろな自動化ツールも触ってきているのですが、このYoomは他とちょっと違います。
それは、
「国内のツールとの連携が豊富」
「国産」
「テンプレート」
という3つの点。
「国内のツールとの連携が豊富」
一部ラインナップを見てみるとかなり国内で使われているツールがそろっています。

「国産」
また個人事業主が良く使っている似ているツールと言えば、
Power Automate やZapier、Make、IFTTT
でしょうか。
日本語訳されているとはいえ、説明や対応が英語というところも少なくないです。
その点Yoomは
全て日本語
対応も日本人
なので、安心してみなさんにオススメできます😊
私が一番気に入っている点です。
私は以前ZapierとMakeの前身Integromatを使っていたのですが、如何せん英語だらけ。
英語分からなくもないですが、説明文に圧倒されてしまい、また専門用語が多く、設定も細かすぎて次第に使わなくなってしまった経緯があります。
でも、Yoomはその点も程よくカバーされていて、
使い方をほぼ動画にしてくれています。
日本語で(しつこい

動きを見ないと分からないこともあるため、この配慮がとてもありがたい。。
「テンプレート」
またテンプレートも豊富です👀✨


テンプレートがあるので、そもそも最初から作らなくてもOK!
似たようなテンプレートを探し、複製するだけである程度形になります。
そして、私もテンプレート作っています!
NotionとYoomの連携したテンプレートです~!
無料でかんたんなテンプレートなのでぜひ~!!
まとめ
とりあえず使ってみてください!
もう公式が動画や説明資料用意しているので、こちらの説明はあまり必要ないかなとも思っていますww
コネクトおばさん
たむらりえ