中根利枝

合同会社『Lights Wagamama』代表 大学高校男子二人の母 不登校経験凸凹の…

中根利枝

合同会社『Lights Wagamama』代表 大学高校男子二人の母 不登校経験凸凹の特性を持つ息子達の子育てを通し、自分の人生の価値観を見直すきっかけをもらう。結婚子育て起業を通し、自分の本当に大切にしたかった幸せの価値観にたどり着いたところです。

最近の記事

女性のライフステージの変化をパートナーと共に育む

わたしの結婚生活・・・ 結婚当初は我慢でいっぱいの関係でした。 夫婦関係いろいろとありました。笑 結婚して22年目。 今が一番 心地よい関係です。 私は旦那さんの前では いつも本物の自分でいたいと どんな時も諦めませんでした。 (これは親族関係から自分に思うことがあっての価値観です) そこだけは いつも勇ましくチャレンジャーでした!笑 力で負けそうな時もあったし 威圧されて嫌いになりそうな時もあったけど (嫌いな時もあった)笑 家族の前で素直な自分でいられ

    • 頑張らなくても、うまくいく方法はある

      頑張ればできちゃう! 頑張らなきゃいけない風潮を 見直してみる?!ことについて書いてみました。 日本社会は、 女性たちの自己犠牲の上に成り立つ側面を 歴史的背景からも そういった観念を持ちやすい環境にあると思っています。 優しく繊細な人ほど よかれと思って頑張ってしまい 自分をすり減らしている。 無意識に自己犠牲をつくってしまい 人生をややこしくしてる人が多いのかと。 私も同じく ややこしい人なので それを踏まえて学んだことをシェアします。 春分前 時代の変わり目

      • 産後鬱も更年期も人生のギフト?!

        noteを書き始め 文字にすることで 自分の今までをじっくり振り返る機会となっています。 文章で表現していくって深いですね。 過去の自分と、今の自分が重なり合うような 不思議な時間です。 お仕事のために書き始めようとしたのですが もう一度、自分と向き合うきっかけになっていくとは 思いもしませんでした。 最近は息子達の子育て時期のことを書いてましたが それも振り返りながら 自分のことについてもじっくり考えさせられる日々を 過ごしています。 長男が20歳になり、

        • もしかして?他の子と違うのかな?

          読んでいただき嬉しいです。ありがとうございます。 勉強が苦手、周りと少し違うかも?学校に行けない、もっと子どもの得意を伸ばしたい! などの思いをもつママ達の何か気付きになれたら嬉しいです☺️ この記事は前回の続きとなります〜 次男はN高校(通信高校)の週1通学コースに通う高校3年生です。 前回の記事では凸凹特性を持つ彼の 保育園〜小学1年の頃のことを書きました。 ↓ 「周りと同じことができない」差が目立つ幼児が抜けて少しずつ少年に成長する2年生くらいから 男の子だ

        女性のライフステージの変化をパートナーと共に育む

          勉強が苦手な子どもに対してママの不安とは?①

          現在、大学高校の2人の息子の子育ての中で ずっと疑問を感じていた「義務教育のあり方」について 私なりの思いを綴っていきたいと思います。 注意欠陥障害とLD学習障害の息子から学ぶこと この障害があるとわかるまでの話を まずは綴っていきたいと思います。 次男はN高校(通信高校)の週1通学コースに通う高校3年生です。 3歳児検診から、発達の遅れが少しあることを指摘されてきました。 子育ての環境として祖父母やその周りの大人と関わる事が多かったので 「元気で素直なら大丈夫!」

          勉強が苦手な子どもに対してママの不安とは?①

          子ども自身を尊重するということ

          思春期の頃の息子と私の関係 ⬆︎前回の記事で 「普通をよし」としてきた私が 長男の不登校をきっかけに変化していく様子を書きました。 思春期という時期を、「体と心の成長期でホルモンバランスが変化する時」 という過程くらいで見ていてはいけないな!と 今となっては思うのですがあの頃の私はそんなことを思う余地なし。 日々に追われ、世間の目から見た常識に縛られ とにかく時間なし余裕なしの日々を送っていました。 長男は10歳くらいまでは、言うことを聞かないながらも 買い物に行くと

          子ども自身を尊重するということ

          わたしとイエナプランの出会い①

          こんにちは!Lights Wagamama代表中根利枝です。 日々の暮らしにほんの少しいい気分をチョイスしていく♪ 本当はいつも、すぐ目の前にある♪その幸せを「感じる心」を大切にwagamamanな日常を育んでいます。 プライベートでは、結婚21年。いろいろ乗り越え(笑)今は、主人と仲良く暮らす日々です。子どもは大学高校男子二人の母で、長男は大学でアパート暮らし、次男もこの春からワーホリで海外で暮らす予定です。(春から本当に旦那さんと二人きり!W) 過去に不登校経験や凸

          わたしとイエナプランの出会い①

          劣等感は心の癌のようなもの?!

          劣等感は他人と比べることがきっかけとなって抱きやすい感情の一つです。 厄介なのは この感情が心や体や人間関係など日常に影響を及ぼし心を蝕み 最後は体にまで悪影響を及ぼしかねないことが懸念されること。 劣等感を持つ理由は人それぞれ さまざまな原因があります。 乗り越え方もさまざまだと思います。 何が大事かっていうと この劣等感によって 自分の幸せを遠ざけてしまうことが悲しいことであって 劣等感を悪いものとしないで 自分の感情の一つとして感じてあげることが 一番大切なん

          劣等感は心の癌のようなもの?!

          2020年前進の年 行動あるのみ

          明けましておめでとうございます。 2020年 それぞれが本当の意味で輝きだす素晴らしい時代のはじまりとなりますように。 私は私の出来ることを一つずつ大切にしていきたいと思っています。今年もどうぞよろしくお願いします。 大きく時代が変化してきていることを感じています。日々何となく過ごしていると当たり前のように思えてしまう変化だけど その変化を見逃さないことが大切だと思っています。 後で振り返ると気付くこと。それが歴史の流れなんだと思います。 でも後で気付くなんて勿体ない

          2020年前進の年 行動あるのみ