見出し画像

Notionで自分の取説つくってみた!

これは「Notion Community Advent Calendar 2022」の11日目の記事です。https://adventar.org/calendars/8074

昨日は熊倉 佳彦|🎸歌うギター|組織を変えるNotionテクニカルコンサルさんの「Notionツリー構造可視化の基礎技術である再帰Formula&Rollupの応用例を紹介」でした!
明日はYuta Kobayashiさんです。お楽しみに!!

それにしても、Notionが好きだから、という気楽な気持ちで参加したことを後悔するくらい豪華メンバーで、震えながら記事を書いています…。箸休め程度に気軽な気持ちで読んでいただければ幸いです!

企画していただいた田原さんありがとうございます。この企画がなかったらこの記事を完成させることができなかったと思います。

では、早速はじめます♪

このnoteを読んで得られること

このnoteを読んでいただくと以下の3つが得られます♪

Notionを始めたくなる(はず)
Notion×ストレングスファインダーで自己理解を深めたくなる

ちなみに、私はストレングスファインダーの公認コーチではありますが、本記事はあくまでも個人的な意見であり公式の考えではありませんのでご理解の上お読みいただければとおもいます。

はじめに

私のこと

長崎県の佐世保市にある株式会社ヒューマングループで、現在専務取締役を務める内海梨恵子です。三代目予定者です。
現在、4社で取締役を務めています。

大学で経営学を学び、今の会社に入社しました。
弊社は地方の中小企業なので社長代理から使いっぱしりまでやっています。
社員教育の必要性やリーダーシップの育成のために
Gallup公認ストレングスコーチ
SDGsカードゲームファシリテーター
なども持っており、企業研修や講習会など最近行っています。

弊社のこと

株式会社ヒューマングループは来年で創業70年を迎える地方のそこそこ歴史はある会社です。
自動車学校2校
旅行会社
貸切バス
Lステップ代理店(LINEコンサルティング)

など事業を展開しています。
ここ数年、観光事業部が大ダメージを負ったため、これまでグループ内企業にだけ提供していた研修やサービスを外部にも提供を始めました。

いやいや、ききたいのはNotionの話だよ!と思われたと思います。
会社のことをご説明したのは理由があります。

あ、ちなみに弊社のHPは現在Notionで作成しています。(22.12.10時点)

もう、随分昔のことになりますが弊社は以前、「経済産業大臣賞」をいただいたことがあります。企業でITの活用が優れているということで頂いたそうです。(まだ私が入社前)
その時のシステムが素晴らしくよくできているため、いまだに弊社では現役で使っているのですが、さすがに限界を迎えてきているため私はずっとお引越し先を探していました。


大活躍の基幹システム

ありとあらゆる顧客管理システムを体験し、あーでもない、こーでもないとコストパフォーマンスなども鑑みながら何年も考えていました。

あまりに最適解が見つからないのでついに自社で開発するに至ったのですが・・・そのあとに出会ったのがNotionでした。

Notionとの出会い

学生時代からガジェット好きだったことと、新しいもの好きな性格だったことから、社会人になってからも絶えず「もっと便利なものはないかな」と情報収集をしていました。
そんなときに大石結花さんのYouTubeに出会ってNotionを知りました!


当時まだNotionの日本語版はなかったので英語版に早速登録したところ、ずっぽりNotion沼にハマったのが2020年の秋頃です。

英語がそんなに得意ではないので、すでにNotionを使いこなしていらっしゃる方の動画をみて見よう見まねでまずは10年以上有料会員だったEVERNOTEの中にあるデータのお引越しをしながら、「これは・・・使える!
」と確信しました。

個人のデータのお引越し、個人の仕事メモの管理、個人の持ち物管理などを経ていよいよ社内にもじわじわ浸透させていきます。2020年の冬でした。
年末年始はじっくりNotionを触れるのでワクワクしていたことを覚えています。
社内では2名からの導入。
まずは何事も一緒にチャレンジしてくれるスタッフと、社内のポータルサイト的なものを作り始めました。

これまで弊社がそこそこの金額を投資して作ってきたデータベースの簡易版がなんと無料で作れて、使えてしまうではないですかっ!!!

これはすごいことです。
これはすごいことです。(大切なことなので2回書きます)

はじめは真っ白な画面でなにをどうやっていいのかわからなかったかもしれません。そこをNotionは素晴らしいテンプレートを多数公開することでサポートしてくれています。

私はシステムを0から構築するまではできませんが、20年以上経営者として経営の役にたち、スタッフが便利に使えるシステムを考えてきた点に関してはそこそこの自負があります。

Notionをもっと学んで業務に活用しよう!そう、決意しました。

カラーバス効果でしょうが、TwitterでもNotion沼にハマった方をたくさん見かけるようになり、中でも群を抜いてオタク度が感じられたのがつばささんでした。

つばささんのツイートをおっかけながら、出されるテンプレや講座モニターなどに応募して学びつつ、10月にはNotionコミュニティ(仮)の1期生として参加することに成功。そこで1ヶ月濃厚なNotion月間を過ごして今回ご紹介するNotion×ストレングスファインダーが生まれました。

ストレングスファインダーとの出会い

2009年にテスト自体は受けていました。が、当日は「へーすごく当たってるなぁ」程度で放置していました。

その間に、会社や所属団体で様々な役職を経験するなかで、

同じように経験、学びをして成長する人としない人がいるのはなぜだろう?

と、随分人材育成に悩みました。

そこで、ストレングスファインダーの認定コーチという方がいらっしゃって、コーチングがあるということを知りました。
すぐにオンラインで対応してもらえるコーチを探し、「すぐやりたいです!」と鼻息荒く申し込みをしました。2019年でした。

その時、コーチングしていただいたのがしんさんです。

  • 自分の強みを知り、強みを伸ばす。

  • 強みを暴走させない

  • 苦手なところを組み合わせで補う

ということを教えていただきました。ちなみに、いまでも定期的にしんさんにコーチングセッションを継続していただいています。

目からウロコが落ちまくりで、自己肯定感低めの日本の組織で絶対やるべき!と思い、即座にストレングスコーチの養成講座に申し込み2020年の1月に晴れて私も認定コーチとなりました。

その後は、経営者向けのストレングスコーチングや幹部育成研修などストレングスファインダーを活用した人材育成事業を立ち上げて行っています。

Notion×ストレングスファインダー

話は、つばささんのNotionコミュニティに戻ります。

私は顧客管理システムを作っていましたが、他の方が作成されたページの中で、自分のストレングスファインダーについて細かにまとめたページがありました。

そこでストレングスコーチとして、少しアドバイスをしたところ以前の私と同じく「目からうろこ」状態を感じたのでNotion×ストレングスファインダーの需要があることを激しく感じました。

つばささんに相談しながら、Notion上でストレングスファインダーを活用して「自分取説ページ」を作成し始めました。

自分取説ページ(仮)

まず、これがトップページです。
一応、まだ(仮)がついてますね。もっとよくできると思っているので(仮)にしています。他のストレングスコーチの力も借りながらバージョンアップしていきたいと思っています。

取説トップページ

まず、「私ってこんな人間です」を見てください。
すぐ右には、資質発揮DBのポジがでています。

これは、自分の強みの資質がポジティブに発揮されるのはこんな時ですよ、こんな時でしたよ。というのが表示されています。


苦手DB

次に、「こういうことは苦手です」DBが出てきます。

実際はポジもネガも同じDBです。
フィルタで表示を分けているだけです。

特に、すでにリーダーシップを発揮している方は、このネガの部分を気をつけていただきたいのです。
ストレングスファインダーの強みの「盲点」の部分にあたります。

強みなんだけど、強みが暴走して、自分では良かれとおもっているんだけど周囲にあまりよくない影響を与えていたり、印象を与えている場合が多いことを示します。

私で例えてみると、私は1位に「目標志向」という資質を持っています。
これは、とにかくゴールを決めたら最短距離で進みたい!と思う資質です。しかし、目標志向がそんなに高くない方からしたら、最短距離でなくてもいいから、のんびりゴールを目指したい。と思っているかもしれません。
そんな方に対して、目標志向強めの方からしたらむやみと圧をかけている可能性があるということです。

長所と短所は表裏一体といいますが、ストレングスファインダーも同じです。強み=弱みではありませんが、強みの暴走ということがあります。

バルコニー(強み)とベースメント(暴走)


強みと弱みはある意味表裏一体

ちなみに、弊社ではスタッフ全員がこのストレングスファインダーを受験しており、スタッフ全員の一覧が公開されています。

ただし、課題として資質を公開しているだけだったので、自分と同じ資質の場合は比較的理解しやすいけれど、自分が上位にもっていない資質の場合は理解しずらいという課題がありました。

そこで、今回のように資質発揮DBを作成し、共有することで「この資質がポジティブに働くとこういうことが起きるのか」「資質がネガティブに働くとこういうことが起きるのか」とみんなに理解してもらえると考えました。

そもそも自分の取説というものは、自分のためにももちろんありますが、ともに仕事をするスタッフ同士が理解しあうと非常に役に立つと私は考えます。もちろん、仕事だけでなく人生のパートナーや家族に対しても公開することで、「わけわからない」という出来事が減ります。

ちなみに、自分の取説DBtの中には以下のページがあります。

一人ひとりの名前、資質の上位5つが表示されています。
(34資質はいっていますが、上位だけ表示して他は非表示にしています)


下には、自分自身の34資質の一覧も見えるように添付しています。
これはギャラップのページからダウンロードできるものを貼り付けているだけです。


資質の一覧

才能と強みの違い

ちなみに、私が使うところの「才能」と「強み」の違いは以下にまとめてみました。

ストレングスファインダーでは、もともと持っている才能をランク付けして表してくれます。しかしこれだけでは、石ころの状態です。
とくに意識しなくても勝手にでてくるものなのです。

それを、意識的に、再現できる。他の人にまでその才能を波及させることができるようになってはじめて「強み」といえるようになるのです。

石ころを磨いてダイヤモンドにするイメージであると私は日頃からお伝えしています。

だれもが生まれた時から石ころをいくつか持っています。それが輝くようになるかどうかは、磨き上げることができるかどうかなのです。
なにもしなければ輝くことはないのです。

じゃあ、磨くためにどうしたらいいのか。
私は、日々、才能を意識的に使う。コントロールすることだと思っています。

そのために、以下のカレンダーDBを作ってみました。


朝から、このカレンダービューから新規作成でページを作ります。

毎日のセルフコーチングに使う

上記の質問項目は1例ですが、朝から(または夜に)この質問を自分自身になげかけるのです。

私自身、コーチングを受けたあとは思考のゴミがすっきり片付いて自分がやりたいこと、やるべきことがクリアになる感覚があります。しかし、毎日コーチングを受けるということはあまり現実的ではありません。

そこで思いついたのが、セルフコーチングです。

それも、Notionを使うことで、カレンダービューから+を押すだけで質問項目がでてきるように設定しました。

毎日、これを行うということは毎日コーチングを受けているに近しい効果があります。
ぜひ、騙されたとと思って皆様やってみてください。

才能マップの作り方

ちなみに、34資質をやったことがある方はご存知だと思いますが、ストレングスファインダーは資質を以下の4つにグルーピングしています。

  • 実行力

  • 影響力

  • 人間関係構築

  • 戦略的思考

私は1位が目標志向で、実行力グループに該当します。
が、実際には実行力以外にも目標志向の強みを活かすことができます。
(ただ、ちょっとだけ意識をする必要があります)

そこで、以下のDBを使って、意識的に自分の才能を使う工夫をしてみました。私はもともと人間関係構築が全体的に低いため、意識的に才能を人間関係構築に活かす必要を常日頃感じていました。

コーチングをうけたことで理解してトレーニングできましたが、このNotionテンプレートを使うことで意識することができるようになります。

ちなみに、ストレングスファインダーの奥深いところは資質の組み合わせです。同じ資質でも、他にどんな才能を持っているかで現れ方が違うのです。

もし、レポートをお持ちの方で近しい人が同じ資質を持っていたらぜひ見比べてみてください。一人ひとりに違う解説がでてきています。
それは、組み合わせによって、表にでてくるものが違うからです。

そう考えると、ストレングスファインダーのテスト費用は安いものですよね!ほぼ、あなたのためだけのレポートになっているということです。


資質の組み合わせDB


おわりに

いかがでしたか?
Notionのことより、ストレングスファインダーの解説がおおくなってしまいましたが、Notionを活用することで簡単に自分がこれまで対面コーチングで提供していたことをテンプレートにすることができました。

もちろん対面セッションと全く同じ効果ではないですが、月に1回しか意識しないより、日々自分の才能に向き合うことでより磨き上げることが可能になると考えこのテンプレートを作成しました。

日本でストレングスファインダーのテストを受けた方は

さぁ才能に目覚めよう

トップ5だけを知りたい方は上記書籍を購入されてコードを入手してください。34資質すべてを知りたい方はGallupのHPからコードをご購入ください。
ちなみに、来年から値上がりするらしいのでお早めの購入をおすすめします。

長崎県のヒューマングループでは、こんなストレングスファインダーを無料で受講できて、公認コーチから無料でコーチングを受けることができます(笑)
ストレングスファインダーを活用した人材育成や、LINEを活用したマーケティングなど様々な新規事業を立ち上げていますので絶賛仲間を募集中です。
興味をお持ちいただいた方はぜひご連絡お待ちしております♪
こちらからDMください。

今回のテンプレートに興味を持って頂いた方にはテンプレートを配布いたします。こちらから「テンプレ希望」とご連絡ください。
まだβ版ですのでご理解いただければと思います♪

長々と最後まで読んでいただきありがとうございました。Twitterやnoteのフォローをしていただけたら激しく喜びます♪

明日はYuta Kobayashiさんです。お楽しみに!!

おまけ

ストレングスファインダーを学ぶきっかけともなった、私の過去の失敗などについて、TedXSaikaiで語らせていただきました。
失敗談ばかりでお恥ずかしいですが、よかったら見てください♪




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?