伊藤理恵@宮城フォルケ JIBUN HOJSKOLE

伊藤理恵@宮城フォルケ JIBUN HOJSKOLE

最近の記事

フォルケホイスコーレ視察@デンマーク

2023年5月1日から18日まで、フォルケホイスコーレの視察にきています。 これから、宮城でフォルケを立ち上げていく活動が本格化していく前に、現地のフォルケホイスコーレを視察に来ました。5月1日から18日まで、5か所のフォルケを回ります。また、フォルケだけではなく、デンマークの社会は文化も感じ取りたいと、少し長く滞在することにしました。 一旦、お休みしていたNOTEですが、デンマークで感じたことをつづっていきます。更新は、リアルタイムにはならないかもしれませんが、みなさま

    • ②フォルケホイスコーレの起源

      フォルケホイスコーレのことを知るには、起源のお話が参考になります。 ●民主化の波を創り出したフォルケホイスコーレ フォルケホイスコーレの起源は1844年。 デンマークの成熟した民主主義の起源は1848年なのです。 デンマークでは、17世紀後半から絶対王政による支配が続いていました。人口の85%を占めていた農民階級は抑圧され、政治参与も認められていませんでした。1834年に農民の政治参与が初めて認められ、農民階級の自由と平等を求める農民革命が起こり、民主化運動がデンマーク

      • ①フォルケホイスコーレって何?

        はじめまして。 宮城のフォルケ、 「JIBUN HOJSKOLE」を立ち上げた 伊藤理恵です。 ※JIBUN HOJSKOLE(ジブンホイスコーレ)は ㈱スリーデイズが主催している学び場です。 今日は、フォルケホイスコーレって何? こんな疑問にお答えしたいと思っています。 フォルケホイスコーレは、 デンマークをはじめ、北欧に点在する学校です。 小学校や中学校、大学とは違った考え方で成り立っ ており、19歳をすぎた全年齢の人が通える学校です。 本場では、寄宿学校の形をとり

      フォルケホイスコーレ視察@デンマーク