見出し画像

旅をしながら仕事ができる!?今までにない体験【ノマドニア】

人生一度きり!

せっかくの人生、いろんなことを経験したい、知りたい!

だけど大人になってから新たな挑戦ってなんだかハードルが高い……。


都内に住む25歳フリーター👧です。

今までは体力勝負な仕事ばかりで、「ちょっと疲れてきたな」「このままずっとは厳しいな」と思っていました。

将来については、「好きなことを仕事にしたい」「ストレスなく安定したお給料がもらえたら」などと漠然としていました。

でも何になろう?何が向いてる?そもそも選択肢がない??

だったら……!

環境を変えたい!自分にあった仕事を見つけたい!選択肢を増やしたい!

そんな時に見つけたのが[ノマドニア]でした。


ノマドニアって何?


「ノマドワーカー」:場所を自由に移動しながら仕事をする人=好きな場所で仕事ができる!

ノマドニアではそんな働き方を叶えるための一歩、”大人の職業体験”を提供しています。

実際にノマドワーカーとして働いている現役の方々が運営しているから、世界各地から様々な生の声が聞けるし、自分に合う合わないがその場でわかる!


学校ではなくあくまでワークショップなので、勉強しに行くという堅いイメージではなく好きを見つける夢中になれるものを見つけに行く、という自分本位な気持ちが大切です◎

何の職種を体験できるの?

体験できる職種は全部で10種

  1. コミュニティマネージャー

  2. WEBライター

  3. SNS運用

  4. リモートアシスタント

  5. グラフィックデザイン

  6. WEBデザイン

  7. WEBサイト制作

  8. 業務効率化

  9. コーチング

  10. 動画編集

※時期により内容変動あり

気になる職種はありますか??

私にとっては、ノマドニアに参加しなかったら絶対に触れることはなかったものばかりで、とても興味を惹かれました。

1つの職種につき平日3時間×2日間、計20日間にわたって10種体験していきます。

午前中で講座は終わるため午後はご飯を食べに行ったり、町を散策してみたり、課題に費やすなど…自由に過ごすことができますよ☺

今までパソコンで仕事をしていた人は知識・スキルの幅が広がり、今まで無関係だった人は一から学べて実績にも繋がります。

好きな国で生活できる!

世界6都市から自分で拠点を決めることが出来ます。

どんなところで開催されているのか、どんな生活を体験できるのか気になりますよね!

ジョージア(Georgia)


基本情報📌

開催場所:トビリシ

公用語:ジョージア語

時差:日本より5時間遅い


★世界で唯一ビザなしで1年間滞在できる国で、働くことも可◎


最もアジアに近いヨーロッパの国ジョージアですが、東にアジア、西にヨーロッパがあり、様々な地方の特性を含んでいるため、アジアとヨーロッパの良いとこ取りとも言われています。

生活費は基本的に安く、物価も日本より安いです。(ex 水1.5L=約90円)

またノマドニアの本拠地であり、卒業生が一番多い開催地です。

ヨーロッパを感じられる!

〇世界遺産の古都 ムツヘタ

〇パンの中に卵とチーズ ハチャプリ

バリ(Bali)


基本情報📌

国:インドネシア

公用語:インドネシア語、バリ語

時差:日本より1時間遅い


★世界的に有名なリゾート地で、神々の島と呼ばれている!


年間を通して気温平均は約28℃。湿度が低いため、日本の夏と比べて過ごしやすいです。

とてものんびりとした雰囲気で、ノマドには嬉しいおしゃれなカフェも数多くあったり、ノマドが集まるアパートメントがあることから、「ノマドの聖地」とも言われています。

南国をあじわおう!

〇きれいなビーチでアクティビティ

〇さまざまなお肉を串焼き サテー

バンコク(Bangkok)


基本情報📌

国:タイ

公用語:タイ語

時差:日本より2時間早い


★ネットワーク回線、治安が◎ いざとなったら直行便6時間で帰国可能!


天使の都」と呼ばれているタイの首都バンコク。

近代的な建物や大きなショッピングモールなど、とても栄えています。

物価は日本より安価で、日本の2分の1~3分の1程度。

有名なアレを本場で!

〇恋が叶うで有名 ガネーシャ

〇本場で食べよう パッタイ

メキシコ(Mexico)


基本情報📌

開催場所:グアナファト

公用語:スペイン語

時差:日本の15時間遅い


★日本人と似た国民性でとても優しく、少しシャイ☺


ディズニー映画「リメンバー・ミー」の舞台になった国で、とっても華やかで賑やかな国。

10月には「死者の日」があるため、映画の世界観を味わうことができます。

開催場所のグアナファトは世界遺産の町で、鮮やかな住宅の景観や、石畳の街並みによって誰もが最高の居心地を体感することができます。

世界で最もカラフルな街!

〇ロミオとジュリエットのような伝説がある 口づけの小道

〇雑貨や屋台が並ぶナイトマーケット ラチャダー鉄道市場

韓国(Korea)


基本情報📌

開催場所:ソウル

公用語:韓国語

時差:なし


★K‐POPや美容で馴染みのある韓国!世界1位の通信速度で仕事もはかどります👀


最近特に人気の韓国。アイドルの推し活や美容大国でもあることから、プライベートの時間をとことん好きなことに熱中、そして堪能できます。

日本からの距離も他の国に比べて圧倒的に近いため、遠くの国に訪れることに抵抗がある方にもオススメです。

ドラマでよく見た街が!

〇伝統とモダンが美しく共存する韓屋通り イクソンドン

〇コーヒー愛好家のための憩いの場 アンスラサイト コーヒー

チェンマイ(Chiang mai)


基本情報📌

国:タイ

公用語:タイ語

時差:日本より2時間早い


★第二の都市で「北方のバラ」とも呼ばれる美しい古都


バンコクとは違い山岳が多く、自然豊かな街です。

様々な民族の影響を受けているので、個性的な文化や伝統を体験できます。

身も心も洗われるような場所!

〇チェンマイ最古の寺院 ワット・チェンマン

〇タイで一番高い山の上にある公園 ドイ・インタノン国立公園

ノマドニアに参加する人はどんな人?

旅行が好きな人・海外移住したい人・環境を変えたい人、いろんな経験、スキルを身に付けたい人などなど、、、

年齢も性別もバラバラ、それぞれの場所で違う経験を重ねてきたけれど、似たような悩みや価値観を持った人が集まります!

ノマドニア人気の理由4選

私が思うに、他ではできない体験や経験が一気にできる、それがノマドニアの最大の魅力です。

そんな魅力の詰まったノマドニアが人気の理由4つをご紹介します。

・10種もの職種を体験!

「聞いたことあるけどどんな仕事なんだろう?」「自分に合うもの、合わないものは何だろう?」「収益化するにはどうしたら良いのだろう?」

それぞれの職種をゼロから体験・実践し、講師の方々や仲間と解決していきます。

・自分で国、時期が選べる!

いつかは行ってみたい、気になっていた国はありましたか?調べてみると魅力的な写真や情報がたくさん!

みなさんは何を基準に決めますか??

約1か月間暮らしていくとなると、ワクワクと同時に不安も出てくると思います。観光地はもちろんですが、最新の国の情報や目星をつけている土地の治安などを調べることをお勧めします。

ちなみに私もすごく迷いました。最終的にジョージアに決めた理由は、「わざわざこの国に行くことは、今後絶対ないだろう!」という安易な理由です(笑)リゾート地やとても有名な観光地は旅行でのんびり訪れたいと思ったことと、誘惑に負けて遊び惚けてしまう可能性が高かったことが最大の要因です。(笑)

・現地で生活!

私は友人と参加のため、エアビーのようなところで一緒に住んでいます。講座が終わったら街を散策してお昼ご飯にパンを買ってみたり、夜ご飯のためスーパーに寄って得体のしれないお肉を買い調理してみたりと、長期滞在ならではの移住体験を楽しんでいます。休日はカフェやレストランなどで現地の食べ物を堪能するのがご褒美です!

・いろんな仲間に出会える!

ノマドニアには多種多様な経験値やスキルを持った人々がいます。講師の方々は親身に寄り添ってくださり、同期のメンバーとは和気あいあいと楽しみつつ、互いの課題やノマドニア生活を協力し合う大切な仲間です。

卒業後に変化した自分の姿


実際にノマドニアを卒業した後は各々見つけた好きなことや、やりがいのあることを極める人もいれば、他に興味の湧いたことに挑戦する人など道は様々。卒業後はきっと自分のなりたいが今より明らかになっているはず!

  • ・夢のノマドワーカーで海外生活

  • ・興味のでた職種の会社に就職

  • ・世界や国内各地を転々としながらフリーランス

チャンスを掴もう!

好きな場所で好きなことでお金を稼ぎたくないですか??

人生は一度きり!いろんな経験をしたくないですか??

新たな自分に出会い生き方を切り開くため、人生の幅を広げる一歩を踏み出すために!

まずは少し覗いてみては、、?  

 ✅ノマドニア公式でもっと詳しく見てみる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?