マガジンのカバー画像

アーユルヴェーダに関する記事

46
アーユルヴェーダについて発信している記事
運営しているクリエイター

#アーユルヴェーダ

限りある人生 何を選択して どう生きる?

ここ数日、いろんな人と話す機会が多くて やっぱり限りある人生、何を選んでどう生きるか? す…

宇宙知性の火

こんにちは! あーゆるNurseのRieです。 さて、今日は久しぶりにアーユルヴェーダっぽいお話…

一周回って戻ってくる

こんにちは! Rieです。 「一周回って戻ってくる」経験、 みなさんもありませんか? わたし…

厳冬の過ごし方

みなさんこんにちは! 1月も半ばになりました。 みなさんいかがお過ごしですか? 私は年始早…

細胞一つ一つの心がある

こんにちは! あーゆるNurseのRieです。 こちらの記事は音声と連動しています。 各種Podcast…

大地と私たちの体

こんにちは。 Rieです。 こちらの記事はスタンドFMやPodcastとリンクしています。 今日はアー…

Ayur Nurse Apartment(オンラインコミュニティ)

こんにちは! Rieです。 10月15日から31日までオンラインコミュニティのメンバーを募集します。 こちらのラジオで詳細をお話ししています。 詳細はホームページへ! コンセプト 海辺にあるアパートに心強い仲間が住んでいるようなコミュニティ。 それぞれは自立しているが必要な時に助け合えたり分かち合える。 私自身が寮での暮らしが長かったので(看護学校の寮、職員寮)、あの距離感がとっても好きでした。同じ建物に友達が住んでいる心強さ。 困った時、話したい時、シェアしたい

自分にアヒムサー(非暴力)

みなさんこんにちは!Rieです。 この記事は私の覚書的なものです。 タイトルのこの言葉はヨガ…

くるりのジンジャーエール

こんにちは Rieです。 毎年作っているこのジンジャーコンフィチュールをシェアします。 レシ…

最近の発見

こんにちは Rieです。 最近の発見!を書いていきます。 アーユルヴェーダを知って、5年。 学…

自分に戻るツール

こんにちは。 Rieです。 今日のテーマは 「自分に戻る」 自分とは何か… ということになっ…

夏至の過ごし方

おはようございます。 今日は2023年6月21日 夏至の日です。 アーユルヴェーダでは 1年を6シ…

インド滞在記-帰国編- 体調不良を分析

こんにちは。 あーゆるNurseのRieです。 こちらの記事は、音声配信『Soothing Radio』と連動し…

アーユルヴェーダ治療編②

https://stand.fm/episodes/63f1b9424c5bc8f8aeec3881 こんにちは。 あーゆるNurseのRieです。 この記事はアーユルヴェーダ治療編Day4からの記録です。 前回の記事はこちらをご覧ください。 私に処方されたトリートメントや内服薬もご紹介しています。 入学式、プージャ 1月23日、留学先の病院でのお勉強が始まりました。 午前中に勉強開始の式、プージャがありました。 AyurvedaやYogaは知識を得ることに敬意払い