見出し画像

【終活報告】留学と就活

就活を終えることができました😊

体感はめちゃめちゃ長かったです。
2月半ばに本格スタートして、6月上旬に終えたので、約4カ月。期間としては周りと比べてだいぶ短いのかな?と思います。

短期集中みたいな就活して、絶対に就活は早く始めたほうがいいなぁって、自分の就活しか体験してないから実際わかんないけど、思いました。
それぐらい、この就活期間は頭の中は就活とストレスしかなかったです(笑)


でも、
もし、大学3年生の後期に留学する私みたいな人がこの記事を読んでいるのなら、どうにかなるから留学中は就活しなくていいと思うよ~と、私個人の意見として伝えます。

その代わり、
①留学の目的を明確にしておくのと、
②留学中の出来事や気持ちを記録に残しておくこと
の2つをしておくとめちゃくちゃ強いと思います。


「①留学の目的を明確にしておく」

に関しては自分が不十分だったと思う事で、私は「留学したい」が最初に来てて、その先の目的が曖昧でした。
留学前にも目的を考えたことはあったけど、「でも、留学したことないんだから留学中の目標立てれないや」っていう所で詰まってしまいました。

留学する人の中には
・「○○の学びを深めたい」の手段として留学する人と、
・「留学したい」が先にあって、その中で○○を習得/体感したいという人
の2パターンがあるんじゃないかなと思います。

前者のタイプにすごく尊敬します。素敵だぁって(笑)
だから、以下は後者のタイプの人に向けてです。

目的の探し方

私は圧倒的、後者の「留学したい」タイプでした。行ったら何かあるだろうという期待に甘んじていました。
それがダメだとは思わないのですが、特に留学期間が短いと、異国でのワクワク感に飲み込まれてしまい「学びたいことの発見から達成まで」はちょっと難しいのかな、と思います。
、、、というか、私がそんな感じでした。

そんな私の経験を踏まえて留学前の方にアドバイスするのなら、
・留学先の授業やコミュニティをよく調べる
・留学経験者(同じ留学先だとさらに◎)に話を聞く

をすると良いと思います!

特に1セメスター留学だと、授業もコミュニティ選びもチャンスがほぼ1回しか無いと感じます。
予め、「この授業は特に力を入れる!!」と決めておいたり、
気になるコミュニティ複数に目星をつけておいたりすると良いと思います。

そして、授業の具体的内容とか、コミュニティの探し方とか、留学前は中々情報収集が難しいので、そのために経験者の話を聞くのはめちゃくちゃ役立つと思います。noteにも沢山留学生の方が生活を綴っているので役立つんじゃないかな!

あと、ちょっと就活チックな話になっちゃいますが、「経験者のお話を聞くっていう行動」を留学前にとっていると、
就活の時にもOBOG訪問を意義あるものとして実行できたり、
そもそものその留学前の「目的達成のための行動力」っていう部分も十分すぎるアピールポイントになると思います!

私だったら留学の話聞かせてほしいなんて言われたら嬉しくなっちゃうので是非積極的に経験者にコンタクトを取るといいと思います!!!

目的や動機は明確にブレずに!

私は就活の時に、留学の目的はほぼ必ず聞かれました。
ノルウェーを選んだ理由を聞かれて「幸福度に関心があった」と答えるのに、
苦労した/頑張った事で「現地でのコミュニケーション」の話をするので、
ブレブレだなぁ、と自覚していました。

自分の目標設定能力の不足を感じたので、これからは、何をするにも目的を大切にしたいな、と思っています!

「②留学中の出来事や気持ちを記録に残しておく」

こちらは、私が留学中にやっててよかったなぁって思う事です。
私は留学中、noteに日記を書き残していました。

単に思い出としても読み返して楽しいし、留学中の気持ちの整理になります!
就活中には、「こんなこと考えて行動してたな」とか「こんな学びがあったな」とかを振り返る材料になりました。

留学に限らずですが、大変だったことや当時の心の動きは、印象的なもの以外は結構忘れています…。その時そのままの気持ちを書き残しておくと、就活で話すエピソードの引き出しとして役立つんじゃないかなと思います!

私は、そもそもの「日記で振り返るようにしていました」っていう話も、行動を振り返る力みたいな部分でアピールポイントにしていました。

おわりに

なんか、就活終わったよ報告しようと思って書き始めたのに、書き進めて、気づいたら、内容の趣旨が変わっていました(笑)

しかも、書いたことは結構基本事項…?な気がして(笑)、誰かの役に立てばうれしいですが、役に立たずとも、自分自身の留学&就活を通しての学びを整理できました。

・目的づくり
・記録に残す事
を大切にして、ちょくちょくnoteの更新も継続できるように頑張ります☺

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?