見出し画像

富士ヒル、みんゴル、ナイスゴルビー!

私の目標は山岳スプリットを取ること。「みんゴル」の仲間たちと一緒に走ります。
前回逃した山岳スプリットを狙うため・・・

スプリント以外がんばらないぞ!おー!!😺

こうして富士ヒルに挑みました。
写真は5月にJBCFきらら浜クリテリウムへ行った時、飛行機の窓から撮った「富士ヒル」スバルラインです。

フジヒル!!!

「みんゴル」とは?

メチャクチャにキツいZwiftワークアウト「ゴルビー」を毎週みんなで行う、異常な団体  仲良しグループ「みんなのゴルビー」の略称です。
グループの仲間同志は互いの毎週ゴルビーという異常行動  努力を称え合い、「異常者」「裏切り者」「蟹」「エビ」「教祖様」などと呼びあっています。
なんだかんだゆーてもみんな仲良し!互いに尊敬し高め合う、向上心の塊のような団体なんですよね。素直に尊敬!!

富士ヒルに参加した皆様の中には登攀中「ナイスゴルビー!」ってサムアップしながら挨拶してる変な…爽やかな2人を見た方もいると思います。それは私たちかもしれません・・・

代表「しろねこ」さんは鋼の意思でゴルビーを続け2年間・・・108回のゴルビーを行い全ての煩悩を捨て去りましたw

一方、ゴルビー辛いから逃げ回ってる私「くろねこ」は年に一度、正月だけゴルビーをします(アニマルズ恒例正月ゴルビー)

スタートは第3ウェーブ。シロネコさんの仕上がりを見れば単独でも十分シルバー取れそう。なので今回はツキイチで見守ってスプリント区間だけ離脱する予定でした。
速すぎるグループの近くだと序盤で飛ばし過ぎで垂れてしまいます。ペースを乱したく無いのでなるべくウェーブ後方から行きます。

トレインを組むのは
「みんゴル」代表しろねこさん、私くろねこ、Animalsうさぎさん、Animals小狐さん(全員アニマルズだなこれw)
体重のあるうさぎさんには斜度の緩い区間を引いてもらい、しろねこさんは登り中心にペーシングの予定。子狐さんは最後尾で脚をため、スプリント区間でくろねこをリードアウトしてもらう約束!
加速区間は頼んだぜ!頼もしい!私くろねこは3番目固定で脚貯める!!

計測ラインを越えいよいよリアルスタート。
順番はしろねこ、うさぎ、くろねこ、子狐🐈🐇🐈‍⬛🦊
序盤から結構速い。斜度のきつい区間をどんどん行くしろねこさん。

かなりのペースで前方のトレインに近づいて行く。その中にはAnimals犬ポチさん🐶の背中も見えます。
…ゴールドトレインに追いつきそうなペースって事ですね。後から分かりましたが。

とりあえず明らかに踏みすぎな感じなので声掛け。

黒「速すぎですよ?5倍超えてますよ~」

白「え?そんな出てないしだいじょうぶですよ~🐈」

黒「今おさえないと垂れますよん?」

隊列は皆苦しそう・・・

白「まだまだだいじょうぶ!行けるところまで引きますよ!」🐈

そして千切れる子狐さん🦊
・・・さやうなら😿

…斜度が落ち、緩斜面に入ると垂れるしろねこさん…遠のいてゆく犬ポチさん🐶の背中…あぁ…

そろそろか…わたし引くかぁ…(諦め)

ここからは私のペーシング。🐈‍⬛🐈

黒「平坦も同じくらいのワットでフォームよくすると速度伸びますよ。無理せず後ろついてください。」

登りは抑えめに淡々とのぼり、斜度の緩いところではちゃんと伏せてフォームを整えるように声掛け。

…いつの間にか居ないうさぎさん🐰
パンクしたらしい😿

🦊…🐇…🐶…置いてきた仲間を思いながら走り(嘘です。忘れてました。それにポチさんには一度も追いついてませんw)


ついに山岳スプリット区間へ…さて!

私の本番!スプリントの時間です!

スプリント手間緩斜面に来た。少し休むためしろねこさんにお願いして引いてもらう。タイミングを見計らって飛び出し加速!500wくらい。加速が済んだらしっかり伏せて300~350w・・・

あ。だめ・・・垂れる・・・しゅーん・・・😿

斜度の緩んだところでパワーを掛けられなくなり終了💦
折り返しでスプリントする気力もなく・・・踏み止めてしまいました・・・あ~・・・😿😿😿

2:22秒。昨年が2:14秒なのでどうにも・・・

ちゃんと距離感分かれば2分フラットは行けると思ってたのでがっかりさん。全体結果はまだ出てないけど出たら確認したいところです。去年は3位でしたが8秒遅れたのは大分遅い💦10位以内も怪しいかなと思ってます。私にとってこれが今年のフジヒルでした🐈‍⬛

ゆるゆる走って脚を休めてるけどぜんぜん疲れてる感じじゃないし脚残り過ぎている…後で確認したデータもW‘bal半分以上残してたのでこれは駄目。しっかりスプリント出来ていない。反省

ここからは「みんゴル」の本懐を遂げるべく尽力せねば!
気を取り直してしろねこさんをゴールに届けるぞ!


安全な場所で端によって止まり、水を飲みながら集中・・・
しろねこさんを待つ。

大丈夫かな・・・集団が来るたび大声で呼びかけ、しろねこさんの姿を探す

黒「しろねこさ~ん!いる~??!!」

何度目かの声掛けに反応があり

白「きたよ~!!」
姿は見えないが、居る!

再度走り出し、周囲に速度を合わせつつ姿を探す。
見えた!互いを認識して合流!
十分体力を残しているのでここからはどんどん引くぞ!!
周囲を激励しつつペースアップして最後まで。シルバーに届く!
そして最後は並んで一緒にゴール🐈🐈‍⬛

74分1秒!

「みんなのゴルビー」悲願の達成です!!🐈
やったー😹😹😹

悲願達成の歓喜をみんゴル的に表現しました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?