マガジンのカバー画像

【NEWS】リディ部〜社会問題を考えるみんなの部活動〜

245
(※2022年12月末をもってサービスを終了するため、現在は新規部員の申込受付を行っておりません)社会について、思う存分語れる場所がありますか? いろいろな社会問題について知り、…
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

部員さん同士のゆるいコミュニケーション【リディ部・オンラインカフェタイム】2021.9…

毎月1回土曜日、リディ部の部員さん同士のゆるいコミュニケーションの場として開催している「…

おとなの自由研究・発表会【リディ部ライブ勉強会】2021.9.2

社会問題を考えるみんなの部活動「リディ部」では、部員さん向けに毎週Zoomを使った「ライブ勉…

子どもを排除しない社会をつくる~居場所づくりの取り組みに迫る~【リディ部ライブ勉…

社会問題を考えるみんなの部活動「リディ部」では、部員さん向けに毎週Zoomを使った「ライブ勉…

豪雨の危険性を適切に認知するには~熱海市の土石流災害から考える~【リディ部ライブ…

社会問題を考えるみんなの部活動「リディ部」では、部員さん向けに毎週Zoomを使った「ライブ勉…

モヤモヤ募集!公開企画会議〜問題意識を企画のタネに〜【リディ部ライブ勉強会】2021…

社会問題を考えるみんなの部活動「リディ部」では、部員さん向けに毎週Zoomを使った「ライブ勉…

社会課題への関心を「解決」へ~リディラバ事業開発チームに聞く~【リディ部ライブ勉…

社会問題を考えるみんなの部活動「リディ部」では、部員さん向けに毎週Zoomを使った「ライブ勉…

ワクチン忌避、なぜ起こる?【リディ部・特別ゼミ】2021.8.25

医療情報は、命や健康に関わる問題だからこそ誰もが知っておくべきテーマですが、情報のアップデートが非常に早いテーマでもあります。その結果、情報の受け手は「一体何が正しい情報なのか」を見極めることが非常に難しくなっています。 そこでリディ部では、世界のワクチン事情に詳しい木下喬弘医師を講師に迎え「医療情報の発信力を身につける」というテーマで全12回にわたり学びを深めて参ります。 【医療情報の発信力を身につける~感染症とワクチン~ #5】ワクチン忌避、なぜ起こる?【リディ部特別ゼ

部員さん同士の親睦を深める【リディ部・懇親会】2021.8.20

社会問題を考えるみんなの部活動「リディ部」では、部員さん同士のコミュニケーションを目的と…

運営と部員の垣根を越え運営方法について皆で考える【リディ部をよくする会】2021.8.1…

社会問題を考えるみんなの部活動「リディ部」では、コミュニティが部員の皆にとって過ごしやす…

部員さんの活動やコミュニティの最新情報を知る【リディ部・マンスリー総会】2021.8.1…

社会問題を考えるみんなの部活動「リディ部」では、コミュニティのいまの活動を知ることができ…

部員さん同士のゆるいコミュニケーション【リディ部・オンラインカフェタイム】2021.8…

毎月1回土曜日、リディ部の部員さん同士のゆるいコミュニケーションの場として開催している「…

おとなの自由研究、実施中!【リディ部】2021.8.22まで

日々の生活のなかで、あるいはニュースを見聞きして、「これっておかしくない?」「こんな問題…

「新3K」水産業で仲間を増やす ~イメージ戦略で人手不足解決へ~【リディ部ライブ勉…

社会問題を考えるみんなの部活動「リディ部」では、部員さん向けに毎週3日間、Zoomを使った「…

女性の社会参画の課題を考える〜女性起業家の視点から〜【リディ部ライブ勉強会】2021.8.6

社会問題を考えるみんなの部活動「リディ部」では、部員さん向けに毎週3日間、Zoomを使った「ライブ勉強会」を開催しています。当日ご参加いただけない方向けにアーカイブ動画も準備しますので、リアルタイムで視聴できない場合も、後から好きな時に好きな場所でご覧いただけます。 それでは、8月6日(金)の内容をご紹介します。 タイトル:女性の社会参画の課題を考える〜女性起業家の視点から〜 日時:8月6日(金)20:00〜21:30 @オンライン(Zoom) 出演:矢澤麻里子さん(株式会