リディ部 ライブ勉強会/今週のラインナップ(6/16~19)

みなさん、こんにちは!

社会問題を考えるみんなの部活動「リディ部」🔍では、毎週 火曜日~金曜日の4日間、夜20:15~21:30の時間帯にて、ライブ勉強会(Zoom)を開催しています。

ライブ勉強会は、リディ部の部員さん向けコンテンツです。(アーカイブでもご視聴いただけます!)※入部希望の方はコチラから👉

リディ部のライブ勉強会、6/16(火)~19(金)の予定をご案内します!

変わらない公立高校・生徒・自分を変えるには

6月16日(火)20:15~21:30@オンライン(Zoom)

ゲスト:日野田直彦さん(武蔵野大学中学校・高等学校 校長)

教育3_日野田直彦

日野田直彦さん 武蔵野大学中学校・高等学校校長。帰国子女、同志社大学卒業。2008年奈良学園登美ヶ丘中学・高校の立ち上げに携わる。2014年大阪府立箕面高等学校の公募校長として着任。全国の公立学校で最年少(36歳)の校長として改革を推進。海外トップ大学への進学者を含め、顕著な結果を出す。著書に『なぜ「偏差値50の公立高校」が世界のトップ大学から注目されるようになったのか!?』(IBCパブリッシング)。2018年より現職。

<企画担当者より>
「公立高校はそう簡単には変えられない…」そんな諦めに近い印象を持っていませんか?でも、実は変えられるんです!

多くの生徒が通い、日本の公教育を支える公立高校の現在の状況はどんな感じなのか。
学校現場・教育委員会・文科省はどのような関係性になっているのか。
そのような教育にまつわる現状を、武蔵野大学中学校・高等学校校長である日野田直彦先生に伺います。
日野田先生は大阪府公立高校の校長時代に最年少民間校長としての顔を持ちながら、海外トップ大学への進学者を30人超、輩出しました。
今回は校長として公立高校を運営する中で見えてきた生徒を変える難しさとアプローチについてお話を聴くとともに、これからの学校運営に求められる視点を深掘りします。(大矢)

日野田直彦さんの話を聞いてみよう🔍
👇👇👇 参加方法は、コチラから 👇👇👇

入植から現在までーなぜアメリカの人種差別はなくならないのかー

6月17日(水)20:15~21:30 @オンライン(Zoom)

ゲスト:新田啓子さん(立教大学文学部文学科英米文学専修教授)

画像4

新田啓子さん 立教大学教授。ウィスコンシン大学マディソン校大学院博士課程修了。専攻はアメリカ文学、文化理論。南北戦争後から現代までのアメリカ文学(主に小説)ならびに批判的人種理論やフェミニズム・ジェンダー理論を中心とした文化理論を歴史的に研究。具体的な研究テーマは、黒人の自己表現とモダニズム文学における人種表象との関係、近現代の女性作家による性的自己表現など。

<企画担当者より>
George Floyd事件をきっかけに瞬く間に全米へ広がったBlack Lives Matter。これは短絡的なデモではなく、建国以降慢性的に差別が行われてきたアメリカの歴史的背景や構造が起因となって発生した運動です。しかし、その背景は普段メディアで目にすることができず、どうしてもその全容を理解できない、みなさんそんな思いをお持ちではないでしょうか?
今回は入植以降南北戦争など奴隷制や人種差別の文脈や、近年の「分断」の政治利用、現在のBLM運動の実態等、それぞれの点を線で結び、表層だけの理解に完結しない学びの機会をご提供します。(石井)

新田啓子さんの話を聞いてみよう🔍
👇👇👇 参加方法は、コチラから 👇👇👇

前年比99.9%減の観光業界が、withコロナ時代を生き抜くには

6月18日(木)20:15~21:30 @オンライン(Zoom)

ゲスト:山田雄一さん(公益財団法人日本交通公社 観光政策研究部長)

画像2

山田雄一さん 建設業界勤務を経て、日本交通公社研究員に就任。その後、観光庁や省庁などの公職・委員、複数大学における不動産・観光関連学部などでの職務を多数歴任。著書や論文、講演多数。現在は「地域ブランディング」を専門領域に調査研究に取り組んでいる。 建設業界勤務を経て、日本交通公社研究員に就任。その後、観光庁や省庁などの公職・委員、複数大学における不動産・観光関連学部などでの職務を多数歴任。著書や論文、講演多数。現在は「地域ブランディング」を専門領域に調査研究に取り組んでいる。

<企画担当者より>
リディラバも旅行会社としてコロナの負の影響を受けていますが、旅を支える各事業者はさらに厳しい状況に追い込まれています。旅行が趣味という方もたくさんいらっしゃると思いますが、これからも旅を楽しむ文化を続けられるようにするために、自分自身ができることを考える機会にして頂けたらと思います。(田端)

山田雄一さんの話を聞いてみよう🔍
👇👇👇 参加方法は、コチラから 👇👇👇

リディ部・マンスリー総会

6月19日(金)20:15~22:30 @オンライン(Zoom)

画像3

第1回 リディ部・マンスリー総会として、1か月の総括&今後の新プロジェクトの発表をおこないます!
皆さんおなじみ安部敏樹はもちろん、歴代モデレーターが勢ぞろい!
リディ部の活動をより良いものにしていくため、部員の皆さまの声をもとに今後の改善方針をお知らせ。夏・秋に向けて動き出す、新たな参加型プロジェクトの予告もあります!

【タイムライン】
20:15 部員の皆さんと1ヵ月の総括&ふりかえり
20:30 今後の運営に関する改善方針
20:50 新プロジェクトの発表!!!
21:15  休憩
21:20 懇親会!!!
22:20 クロージング
22:30 終了!

開始はいつもどおり20時15分からですが、1時間延長して終わりは22時半になりますのでご留意ください。

今週も #リディ部 をお楽しみに!

🔍社会問題を考えるみんなの部活動「リディ部」🔍


社会問題を考えるみんなの部活動「リディ部」は、「誰かの困りごとを、次の時代の手がかりに」を合言葉に、社会問題について学び合う、オンラインコミュニティです。

社会問題の解決には、問題を「社会化」する(誰かの困りごとを、みんなの問題としてとらえる)ことが最初の一歩だと、私たちリディラバは考えています。そしてそれに欠かせないのは、その社会問題に関心をもっている「フォロワーの存在」です。

社会の中に、フォロワーの輪を広げていきたい
一見すると、むずかしく、とっつきにくく思える、社会問題。
ならば、ひとりじゃなく、みんなで考えよう!ということで、「みんなの部活動」をスタートする運びとなりました。

「リディ部」では、主に、火~金曜日の夜におこなうライブ勉強会と、週末のオンライン自習室、Facebook非公開グループでのコミュニケーションを活動の中心としています。

「リディ部」3つのポイント
📌 いま社会で起こっている問題に対して、偏りのない知識を得られる
📌 フラットな場で発言することで、知識が自分の身になる
📌「社会問題」は、実はとっても面白い!


毎週の充実したコンテンツと、フラットな敬意をベースとしたコミュニティの楽しさをぜひ体験してみてください!


👇👇👇 「リディ部」への入部申込み 👇👇👇
(CAMPFIREサロンからのお申込みになります)

■毎週のオンライン勉強会は、リディ部の部員の方向けにアーカイブ動画を配信中です。過去のゲスト一覧はこちら

■リディラバYoutubeチャンネル にて、一般公開の動画もございます。ぜひご覧くださいね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?