見出し画像

TOEIC800点の取り方について

今回は珍しく勉強の話をします。

YoutubeやXを見ると、「3か月でTOEIC900点を取った」だとか、「半年勉強してTOEIC860点超えた」だとかの投稿をよく目にします。

TOEICが果たして本当に英語力を測れているのかは別にして、英語力のある人はTOEIC900点近く取っているのは間違いありません。

また、現代社会における英語力の指標としては、TOEFLや英検などがありますが、民間企業だと分かりやすくTOEICを見ていることが少なくありません。

大手企業だと650点から700点当たりを昇格の基準点に設定していることが多く、総合商社の中途採用の募集要件だとTOEIC800点以上と設定されています。

ここから先は

4,013字
このマガジンを購読すると科学技術の知識やビジネスに必須の知識が身に付きます。これらは真の投資家になるためには必要な素養だと考えています。

製造業の最前線で戦うマーケッターでもある筆者による経済(グローバルマクロ)の勉強マガジンです。マクロ思考が出来るビジネスマン・投資家向け。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?