見出し画像

お母さんは好きに生きる

私が自分と向き合うようになってから。
1番衝撃だったのは。

『お母さんは好きなことしていい』

って先生に言われたこと。

え?子供優先じゃなくていいの?って。

私戸惑ったんですよね〜。
ずっと自分は後回しだったから…

でも自分の感情と向き合っていくうちに。自分を大切にすると言うことが少しずつ、できるようになっていきました。

で、私はゴルフを始めたんだけど。
これが楽しくて、楽しくて。
子供が学校へ行かず、家でゲーム三昧でも。

それでも私は自分の時間を大切にし、
ゴルフの練習に通う日々。
1人の時間を確保できたんですね。

罪悪感はすぐになくなり、私は自分が楽しいと思うことができるようになりました。

何も考えずに、1人の時間を過ごすことが私には大切な時間になったわけです。

でもね、私が元気に楽しそうにしてたら。娘は段々と変わってきたんです。
笑うようにもなった。

人それぞれ好きなことは違うけど。
自分が楽しいと思うこと。
ワクワクすること。
自分に許可を出すこと。
ママだって好きに生きてもいい。

お母さんは好きなことして 
楽しんだっていい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?