見出し画像

【映画】『こんな夜更けにバナナかよ』を春馬君ファン目線で楽しもう

Rickyです。

ここ最近、春馬君関連の過去の作品が、映画館で再上映が決まったり、テレビで相次いで再放送になったりしています。
もはや、把握しきれず、見損なったりするくらい、多くの作品を観る機会が提供されています。

これはひとえに、春馬君のファンが、あちこちに根気強くリクエストをしたり、様々な活動をコツコツと継続しているから。恩恵に預かる身としては、本当に頭が下がる思いです。

リクエスト活動をしているファンの方、再放送、再上映をして下さるコンテンツプロバイダーさんには感謝しかありません。

という訳で、そんな皆様に、私なりに少しでも恩返しを、という事で、明日、地上波に登場予定の映画『こんな夜更けにバナナかよ』について、春馬君ファン的楽しみ方をサポートする、いくつかのアイデアを、ネタバレしない程度に、書いてみたいと思います。

この作品は2018年の暮れに公開されています。
2018年と言えば、ドラマ『Tourist』が放送された年です。
また、翌年のはじめに放送された『ダイイングアイ』の撮影が行われたのもこの年。

2018年は、春馬くんが、青年から、ぐぐっと大人っぽく変貌をとげたエポックメイキングな年だったと思います。
年上の女性たちをキュンキュンさせた『ラストシンデレラ』とはひと味もふた味も違う、『大人の色気』が一気に花開き始めた頃とでも言いましょうか。。。

その同じ年に撮影されたのが、この映画『こんな夜更けにバナナかよ』です。

この映画では、春馬くんは「田中くん」という医学生を演じています。一言で言うと「ふつーの青年」。

春馬君の映画で、「ふつーの青年3部作(勝手に命名)」といえば、『東京公園』『アイネクライネナハトムジーク』と、この『こんな夜更けにバナナかよ』です。
巨人をぶっ倒す、とか、現実離れした金髪のヤンキーとか、癖の強い役も多い春馬君ですが、「ふつーの青年」こそ三浦春馬の真骨頂なのは、ファンなら皆さん頷くはず。

私は特に、春馬君を「ふつーの青年」役で見るのが好きなんです。

中でも、この『こんな夜更けに‥(タイトル長いので以下省略)』の田中くんは、お化けが見えちゃう特殊体質でもなく、劇的な出会いを求めるロマンチストでもなく、ふつーの中のふつーなのです。

こういう役は、一見簡単そうですが、んなわけない。
下手な役者さんがやったら台無しになるやつです。

ここ、なにがなんでも、上手い俳優さん使いたいところだと思う。

田中君の特徴をひとつあげよ、と言われたら、それは、3部作のふつーの青年の中で、最も人間的に未熟な青年、ということでしょうか。
田中くんは、未熟な自分を持て余し、うじうじと悩み、周りを巻き込んで迷走します。
物語の上では、トラブルメーカー的な役割を果たしています。

でも、基本いい人。ふつーの青年。

トラブルメーカーだけど、いい人って、なんか相反するキャラ設定に思えますが、絶妙なバランス感覚で、春馬君が演じています。決して嫌な人間に見えないトラブルメーカーですよ!さすがとしか言いようがない。

はい、ここ見所です。

もうひとつの見所は、春馬君は主役じゃない、という事です。
主役はあくまでも大泉洋さん演じる鹿野です。

マニア的には、主役じゃない時の春馬君は、ほんっとに上手さが光ると思っています(もちろん主役でも素敵です!)。
主役じゃない時は、少しばかり伸び伸びと演じているのかもしれないし、いろんなチャレンジがしやすいのかもしれません。

脇に回って主役さんを立てて、なお自分も光る春馬君。
田中くんの成長物語にまつわるストーリーは、言ってみたらサイドストーリー。映画全体のスパイスの一部ですが、田中くんの存在感というか、春馬君のオーラが絶妙なのです。

観てる人は、鹿野目線で展開していくストーリーの中で、田中くんが出てないシーンでも、ついつい田中くんを心配しちゃう錯覚に陥ります。
春馬君ファンとしては、ぜひその感覚を楽しみながら観てほしいなぁと思います。

で、話は戻って、2018年が春馬くんにとってどんな年だったか。
春馬君が、お色気路線(この表現でいいのか?笑)を開拓した年でしたね。

ところがこの『こんな夜更け‥』の田中くんは、お色気の「お」の字もない。。。無縁な青年なんですけど。。。

物語の最後に、数年後、すっかり成長した田中くんのシーンが数カットだけあります。なにか特別にラブなシーンではなく、田中くんの日常を描いているだけのシーンなんですが、そのシーンの大人になった田中くん、なぜかふわっと色気が漂うのです。

「大人になった」を表現しようとしたら「色気」だったんだなぁ。。と。

ほんの一瞬だけのなんてことのないシーンです。
でも、あのエポックメイキングな2018年、急成長した大人の三浦春馬が、チラッと最後に顔を出すのをお見逃しなく。

ではみなさま、Enjoy the movie 😉
作品レビューについては、またいずれ。。。


おまけ
『こんな夜更け‥』の公式サイトのURLがツボりました。。。

https://bananakayo.jp/

バナナかよ.jpって🤣

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?