見出し画像

【nomadsculpt】オブジェクトの書き出し方法(エクスポート)

画像1

nomadsculptで造形したオブジェクト(立体のデータ)を保存する場合は、前回紹介したProjectファイルの保存ではなく、Exportを使います。

Projectファイルは、造形した立体のデータだけでなく、ライトやツールセッティングなど、作業していた状態をまるごと保存します。
Exportは、指定したオブジェクト(立体データ)だけを書き出して保存します。

任意のオブジェクトを書き出す(Export)するには、画面右上のファイルアイコンをタップし、Export > glTF or obj of stlをタップすればOKです。

他の3Dソフトで書き出したデータを利用したい場合は、objを選んでおくのが良いと思います。デファクトスタンダードですので。

書き出したデータをnomadsculptに読み込みたい場合は、画面右上のファイルアイコンをタップし、Import > load or Add sceneをタップすれば読み込まれます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?