マガジンのカバー画像

声かけはユーモアをもってハッピーに

24
子どもたちの言動に、正面からぶつかりたくなる事はありませんか?大抵先生も子どもたちも嫌な気持ちになっちゃいます。そんな時はこんな風にユーモアをもって声をかけて見ませんか?
運営しているクリエイター

#語り

○○君が定規で遊んでます!遊ばれているんだよ

あれ?もうゴールデンウィークが・・・。 休日ってあっという間ですね。あと1日お休みが欲しいリッケンです。 今日の話題は、授業中の注意警察についてです。 周りが気になり、何かと注意したがって先生に伝えてくる子がいます。 たとえばこんな感じ。 その子の頭の中をのぞいてみます。ふぁんふぁんふぁんふぁ〜ん♪ 本人は全く気づいていないと思いますが、 そんな、図式が出来上がり、出来てる自分偉い、注意してる自分偉いとちょっと優越感に浸っています。 若い頃の自分。まんまとその子の思

「冬休み、思いっきりだらだらしてね」の真意は?

いよいよ冬休みですね。 冬休み前には、宿題や冬休みの生活について指導する時間があります。 宿題の中に、冬休みの生活表がある学校もあり、早寝・早起き・朝ごはんなんて言葉が並んでいるかもしれません。 先生方は、どんなふうに話をされていますか? わたしの場合は、初めにこんな話から切り出します。 いつも「早寝・早起き・朝ごはん」「規則正しい生活を」と言われてきた子どもたちは、「思いっきりだらだらして楽しんでね!」という意表を突かれた言葉にびっくりします。 そうやって、「家

出たな天邪鬼!やんちゃくんの否定的言葉にはユーモアで答えよう!

は〜い。説明するからパソコン閉じてね。 バタン。バタン。 みんなが閉じます。 あれれ、まだ数人閉じてない子が。 近くの人で閉じてない人がいたら教えてあげてね〜。 これでみんな閉じ・・・てない。後一人、やんちゃな太郎くん。 も〜またよ〜😩 こんなことはありませんか? さてどうしましょうか。天邪鬼でやんちゃくんの指導の仕方について考えてみます。 正面から指導してみる?こら!閉じなさいって言ってるでしょ!早く閉じて! これ、大抵うまくいきません。やんちゃくんの閉

声が大きすぎるクラスへの語り

何度も震えるApple Watch!ブルブル、ブルブル 何度も震えるApple Watch 耳を押さえる子 Apple Watchを確認するとこんな表示が これは大変。耳がどうにかなってしまう。 こんにちは、教務主任をしながら外国語活動と図工の専科をしているリッケンです。 これは、4年生の前向きで元気なクラスで外国語活動でチャンツをしているときのことです。 外国語活動では、繰り返し発音することがとても大切です。みんなが大きな声で発音していれば、少々苦手な子もそれ

後ろの子がイスをけってきます!にどう答える⁈

1 後ろの子がイスをけってきます! 授業中よくこんな苦情が出ます。 先生方はどんな風に指導されるでしょうか? 2 若い頃の私の指導 若い頃の私は、こんな風に指導していました。 悪い指導ではありませんが、太郎くんは癖になってしまっているので、なかなか急にはやめられません。その度に、授業中に注意を繰り返さねばならないので、教室の空気が冷えてきます。 そこで、しばらく経験を積んでからは、ユーモアをもってこんな風に声かけをするようになしました。 3 足が長いの自慢す