RickAnn

2022年4月より、慶応義塾大学(通信教育課程)文学部第1類で学びます。

RickAnn

2022年4月より、慶応義塾大学(通信教育課程)文学部第1類で学びます。

最近の記事

履修を考える

こんばんは。タイトル通り、履修科目を考えています。それにあたって、卒業要件を確認しています。https://www.tsushin.keio.ac.jp/faculty/flet/graduation.html 卒業までに必要な単位は、 総合教育科目(48単位)+専門教育科目(68単位)+卒業論文(8単位) = 合計 124単位 私は、短大卒業の認定で合格した(特別課程)ので、3分野科目のテキスト18単位について履修を免除されますが、3分野科目は1科目以上4単位以上を修得

    • 22年度シラバス

      おはようございます。 慶應義塾大学 通信制 76期の合格発表より、初めての週末を迎えました。4月より、文学部1類で学びます。先週は、保証人のサインをもらうために実家に帰省し、その他、書類などを提出しました。 22年度シラバスを、こちらに貼ります。 2022年度 シラバス一覧 https://slbs.tsushin.keio.ac.jp/index_txt2022.html 2022年度 スクーリング時間割(PDF) https://slbs.tsushin.keio.

    履修を考える