マガジンのカバー画像

麻裕(何無区)

35
何無区の麻裕の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#わたしのチャレンジ

半分こに挑み続ける男の話

暑すぎて固形物への欲求が減衰している今日この頃。小学生の頃、夏になればアイスを阿呆のように欲していたのに、今は噛むのさえ面倒くさいと思ってしまう。 アイスで思い出した。去年、アイスカテゴリーでひとつ、人生の思い出が増えたんだった。 「ねぇ、ねぇ、アイス半分こしない?」 リビングに続く作業部屋の、その作業机で勉強をしている私の真横で、いつのまにかこちらにやってきていたカナイが言う。21時以降は白湯以外口にしない私に、私より遅れて夕食を済ませたカナイが、少し申し訳なさそうに、

1LDKの賃貸で豊かに暮らすには?【02】

少しだけ絵を描いたよ前回の最後に申しました通り、制作した家具のいくつかを絵にしました。 ”蓋が上にパカってなるのはもうごめんだよ” これまでの賃貸生活では、ペダルを踏んだら蓋が”バーンッ”と上に飛び上がるタイプのゴミ箱を使っていました。数少ない収納スペースを、その”バーンッ”の瞬間のために取っておかなければならないジレンマを解決するために、今回はディズニーランドタイプ、横から”ポーンッ”と投げ捨てられるゴミ箱を製作しました。これは私たちのDIYの一作目。デザインのオリジナ

1LDKの賃貸で豊かに暮らすには?【01】

ユキノじゃない方の何無区の中の人です。 30歳になっています。 2023年の7月は連日暑いです。 それぞれ色々お疲れさまです。 久しぶりの1人語りをどうぞです。 ささいな生活の変化 今年の3月に埼玉県から地元に帰ってきてからというもの、生活スタイルがガラッと変化しました。 まずはこれまでアパートで完結させていた仕事場を、アパートから車で5分の場所に設けることにしました。そのため、数年ぶりに”通勤”という行動が加わっています。この行動、大切だったんですね。モードの切り替え