見出し画像

マイナンバーとマイナポイント

私はアメリカに住んだ事があるのですが、日本のマイナンバーに当たる「ソーシャルセキュリティナンバー」を使う/使わないの選択肢など皆無でした。ただ単純にそれが無ければ社会生活が営めなかったのですから。
裏を返すと、「ソーシャルセキュリティナンバー」があれば、アメリカ国籍を持たない日本人でもアメリカで普通に生活できました。

マイナンバーって、本来そういうものなのです。
日本は既に戸籍情報が何処より整備されていて、それに基づいてマイナンバーは既に国民に割り振られています。
ーーーつまり、マイナンバーカードを持つか否かって、政府の問題というよりは、国民がその恩恵に預かりたいかどうかなんです。

戸籍は、既にあるものとして受け入れているのに、それがマイナンバーという数字になったら抵抗するーという理屈は理解に苦しむところです。

https://www.sankei.com/article/20220904-6IZYLRA6ONKDHE4WD4YIXO6NYU/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?