マガジンのカバー画像

日常の小さな物語

174
日々の生活の中で心に残った小さなできごとを綴っていきます。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

巣立ちの季節の切ないできごと

巣立ちの季節になりました。この季節になると思い浮かぶできごとがあります。 ・・・・・・・…

しおりん
1か月前
47

「旧帝大」ということば

息子が大学に入学したと知人が嬉しそうに言いました。「おめでとう」と私が言うと彼女が言いま…

しおりん
1か月前
39

大学院の指導はどうなっているのだろう?

大学院で学んでいたとき西アジアの国から来ていた国費留学生の女性と親しくなりました。彼女も…

しおりん
1か月前
58

補欠選挙の結果が楽しみ!

もうすぐ国会議員の補欠選挙が行われるね。授業でも選挙について勉強したけど、選挙って大事な…

しおりん
1か月前
24

休日は仕事しません!

「休日は仕事しません」私がそう言ったら生徒は驚いたような顔を見せました。土曜日がまだ休み…

しおりん
2か月前
35

カラスに飛び蹴りされました!

鳥の動きが活発になってきました。昨年の゙体験です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・…

しおりん
2か月前
27

きれいな桜の花も...

昨日の雨で桜の花がずいぶん散りました。そんな中で桜にまつわるエピソードを。過去にもちょっと書いたことがあります。 知人の家の隣家には立派な桜の木が植えられています。通りに面したところなので満開のときは道行く人たちの目を存分に楽しませています。立ち止まって眺める人も少なくありません。知人も楽しんでいるのですが。 「でも…」と彼女は言います。道路に散らばった花びらをその家の住人が掃除しないことに不満を持っているようです。さらに、彼女の家の玄関ポーチにも桜の花びらは広がっていま

先生、頑張り過ぎないで!

新年度が始まりました。学校では先生も生徒も新たな気持ちで新しい学年をスタートさせようと張…

しおりん
2か月前
30

校舎裏の桜の木

桜の花だよりが連日伝えられます。美しく咲き誇る桜には思わず目を奪われますが… ある学校に…

しおりん
2か月前
25

何よりも安全を願います

今年も行われていました。大手航空会社の入社式で新入社員が紙飛行機を一斉に飛ばす演出です。…

しおりん
2か月前
31