【植物手帳】穂躑躅 ホツツジ
穂躑躅
ホツツジ
.
長く突き出た雌しべが
とても特徴的
.
しかも円錐状に
花が集まっていて
低木の花にしては
珍しい
.
ところどころまん丸の
グリーンの実がついていて
それもまた面白い
.
なんの花かと
名札をみてみたら
ツツジの名がついていて
びっくり
.
しかも9月の
この時期に
.
植物の世界の
広さに驚きます
.
穂のように花が
咲くので穂ツツジ
.
よく似た植物に
ミヤマホツツジがあり
ホツツジは真っ直ぐの柱頭(雌しべ)
ミヤマホツツジは先端が上に
丸まるところで見分けがつきます
.
細やかな枝分かれをしていて
束ねて箒をつくることから
「ヤマホウキ」の別名で
呼ばれることもあります
.
虫は美味しそうに蜜を吸いに
やって来ますが
グラヤノトキシンという
有毒物質を含み
頭痛や痙攣を引き起こすので
注意が必要です
.
花言葉は
「沈静」「崇高」「私の愛」
.
Tripetaleia paniculata
ツツジ科
ホツツジ属
日本原産
花期7~9月
.
#ホツツジ
#六甲高山植物園
#植物