見出し画像

【画像登録&日記】胃腸、不調、欲望〜♪

※綺麗な話ではないので、お食事前後に読むことはおすすめしません。




3歳頃から鼻血っ子になった息子。
ダニと花粉の舌下免疫療法をするまでは、夏を除き鼻血が1時間ほど止まらない日が高頻度であった。

先週末の未明、息子の鼻血報告で起きた。
「気持ち悪い」と言っていた。
未明だし体は眠たいだろうし、鼻血の緊張もあるのだろうと思いこんだ。
わたしはその日から旅行があったので、息子を夫に任せて休ませてもらっていた。

起きてから夫に話を聞いてビックリ。
3時間も鼻血が止まらなかったそうだ。鼻を押さえるのが上手い夫でも…。

息子が通う耳鼻科の診察券と保険証などをテーブルの上に置いて、わたしは出発。
そして、帰宅。
夫は出張へ。

耳鼻科では、鼻の傷口を焼く処置をしてもらったとの事。鼻血はもう出なくなったけど「吐きそう」と言い、息子嘔吐。

鼻血を飲んでしまうことで、鉄分を大量に摂ることになり、一気に鉄分が吸収されると気持ち悪くなるらしい。
夫調べの情報を思い出していた。

3時間も鼻血が出続けたストレスもあるのかな?吐き気って長引くものだねぇと思いながら、念の為小児科へ。

急性ウイルス性胃腸炎。

感染性の胃腸炎だった。
え!そっち!???
胃腸炎からの鼻血?
難解すぎやしないかい?

夫は不在だし、息子の食事に合わせたメニューをわたしも食べて、家事も食事も省エネで過ごしていた。
(パペットで楽しく遊んでた)

息子の食欲もお腹も回復してきたので、そろそろ栄養のある食べ物を作りたいと考えていた昨日。
わたしのお腹に移り込んでいたウイルスが本領を発揮した。パラリラパラリラ〜♪
半日、トイレが自部屋だった。

息子と同じ食事でいいや〜と思っていたから、冷蔵庫は空っぽ。
息子のために栄養のある食べ物を買いに行きたい…!お腹ゴロゴロ!ぬおおおおお!

いつ出かければ良いんだ⁉︎
外に出ては危険だ!
わたしの尊厳が!
これじゃあ買い物に行けない!
息子のごはーーーん!!!
(感染性のため、息子は登校NG)
(給食ってホントありがたい)

夕方になって、状態が落ち着いた。

数日間、おかゆと少量の野菜スープを食べ続け、トイレに何度も駆け込んで体の中は空っぽ。もうヘロヘロくたくた。

家から一番近いお店はコンビニ。
…コンビニかぁ…背に腹は変えられぬ!

オラ、コンビニさ行ぐだ
胃腸炎バージョン(吉ポピ三)

力も無ェ 気力も無ェ 頭もそれほど回って無ェ
歩け無ェ 進ま無ェ トイレの不安がぐーるぐる


ご近所さんにお会いしたんだけど、愛想笑いすらできなかった。ヘロヘロな状態って会話もままないものだと知った。

次からは家族が療養食でも、わたしはしっかり食べようと思った。
そして、家族が不調になったら、食糧は早めに確保するのが大事だ。
危機感がなさすぎた。

今日もお腹はまだ良くないけど、昨日より状態は良い!経口補水液とお腹に良さそうなドリンクで乗り切っております( ̄^ ̄)ゞ

お腹が空いた!トンカツ食べたい!

このイラストで気が紛れてる(笑)

今一番の懸念は、
確実にリバウンドするよな…
ってことよ。

そして、家中掃除をしないと夫にも感染するってことよ。
めんど…

回復傾向なので、ご心配なさらずに👍✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?