見出し画像

相談室を兼ね備えた傷ついた方の居場所

クラウドファンディングで皆さまからの温かいご支援をいただいた資金を無駄なく最大限に活かしたイベントから次のステップへ!

その為にも「実行委員会」を作り、準備に十分な時間をかけて成功させ、次のステップへ進めるようにしたいと考えています。

お互いに協力関係にある「NPO法人命と性の相談室」の方にも準備から開催までのご協力をいただけることとなりましたので「星の樹with命と性の相談室」となります。

その為にも「実行委員会」を作りました。
準備に十分な時間をかけて成功させ、次のステップへ進めるようにしたいと考えています。
知識や経験が不足している部分はプロボノさんのご協力を得る予定です。

当初は週1回の営業を続ける計画でしたが、持ち込む食材や書籍、機材の搬入と搬出、準備と後片付け等を1日の中に組み込むのは、スタッフの労力と時間、食品ロス等を考えると、まずは3日間連続したイベントし、お借りするレンタルスペース会社のご配慮も得ることが出来て、初日2日目は、持ち込み品を置いたままにしてくださることが出来る事になり、3日間連続を選択しました。

開催場所は神戸市の元町です。

現在の実行委員会メンバーは4人です。
後2人前後の大学生のボランティアさんの募集をいたします。性別は問いません。会議はほぼオンラインです。

若い世代の意見や発想を取り入れたい、若い世代との繋がりを作り、当団体の存在を知っていただき、若い世代の相談へ繋げるきっかけとしたいと思います。

イベント開催日の無償のボランティアさんの募集もいたしております。

物資の搬入、テイクアウト販売の担当、チラシ配布、後片付けなど、お手伝いいただける方を募集いたしております。(交通費などの実費はお支払いいたします)
実行委員会メンバーとボランティアさんは、オンライン講座を無料で受講できます。

実行委員会は「楽しみながらやりましょう!」で一致しています。

楽しみながらやりましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?