マガジンのカバー画像

就活

21
新卒就活の経験を愚痴から役に立つ情報まで幅広く更新します。
運営しているクリエイター

#自己分析

【就活軸深掘り】誰か、僕の就職活動の軸にツッコみを入れてください。

今回の記事では、就職活動もいよいよ佳境に入る時期であるこの冬向けて、就職活動の軸をもう一…

【就活】大切にしている価値観をしっかり理解しよう。

現在、24卒として就活をしている僕は、自己分析や新卒として入社する企業を選ぶことから、自分…

【就活】面接定番質問である、「挫折の乗り越え方」を考える

新卒就活を経験した人であれば一度は聞かれたことのある質問、「挫折とその乗り越え方を教えて…

就活は極めてシンプルなゲームである。

24卒として就職活動をしている僕は、現在本選考やインターンに参加するための面接等の準備をし…

【就活】何が君という人間を作ったのか考えて見よう。

こんにちは!大学生Ryoです。 今回は、昨日投稿した記事の後編として、企業の適性検査の結果…

【就活】アメリカ留学大学生の適性検査結果、大公開。

先日とある企業の適性検査を受検しました。 (本選考の1つのステップで、ウェブテスト的なもの…

「尊敬する人はだれですか?」に答えることでやりたいことが見つかる

「将来やりたいことは?」 「どんな風に人生を生きたい?」 人生を生きているとこのような将来に関する質問に半強制的に答えなければいけない状況に遭遇することがある。 小学生の時は本気で、「サッカー選手!」とか言っていたけど、現実はそう甘くなく、22歳になった今サッカー選手以外でお金を稼ぐ方法を見つけなければいけなくなった。 そしてその具体的な職種に加えて、「家庭を持ちたいか」「持ちたいとしたら何歳くらいか」「ワークライフバランス」「どんな毎日を送りたいか」「最終的に何を成

新卒就活への愚痴(偏見あり)

僕は現在2024年度卒業の年で新卒としての就職活動をしている。 いろいろあってもうかれこれ1…