【初心者向け】8000円で始めるワンピースカード!
【手始めに】
公式から出ているティーチングアプリでルールを理解してもらいました。
赤デッキと紫デッキに触れてもらい、ゲームの流れを頭にいれてもらいます!
続いて、いざ実践へ!と行きたいですが、、、
まずは、嫁さんに使用いただくデッキの中身を紹介しました。各色ありますが、初心者でもとっつきやすいのは、赤単ルフィではないか?と思っております。
理由としては、
①カードの役割が分かりやすい。
②それぞれのカードの動きを覚えやすい。
③明確な切り札がある。
上記3点から赤ルフィでデッキを作りました。
※ロビンがあと3枚揃っていないためプロキシです。
※一部光っていて申し訳ありません。
※スタートデッキで半分を構築しており、高いカードも入ってないです。全部で8000円くらいです。
※内訳
スタートデッキ
8種類 990円×2
ブースターナミ 400円×4
シャボンディ諸島 100円×4
お玉 150円×4
ロビン 400円×4
プロモーションルフィ 400円×4
バルトロメオ 30×3
ウソップ 50×2
トータルバウンティ!7970円!!
【カードの役割を覚えてもらう】
⚫︎リーダーカード役割
リーダー効果で切り札にドンを付けて、攻撃していこう!
なるべく先行を取って早めに攻撃を仕掛けよう!
⚫︎序盤 ドン枚数1〜4枚 〜2ターン目
左のナミとシャボンディ諸島の役割は、④中盤カードへのアクセスが優先。
既に手札にある場合は、③ブロッカーか⑤切り札を揃える。基本的には③と⑤が手札にある状態を目指す。デッキを探しながら中盤〜終盤の準備をして手札を整えていく。
カウンターがないブロッカーは序盤のうちに展開。
ナミとシャボンディが両方手札に来てしまった場合は、カウンターがないシャボンディから使用。
しかし、相手が低コストを大量に展開してきたり、ブロッカー以外のキャラを出してきた場合はナミを出す意識で。
※緑のジュエリーボニーなどレスト時効果を使用する場合、ナミで攻撃できるため。
右のナミは、場に置いておき攻撃はせずに仲間たちにドンをつけて行こう。優先してドンを付けたいのは、④中盤アタッカーたちを意識。
ブロッカーは、終盤に役に立ってくる場面が多いため、リーダーでライフを受けつつも、相手より盤面のキャラの数が少なくなりそうならキャラを守る場合にブロックして行こう。
⚫︎中盤 ドン枚数5〜8枚 〜4ターン目
終盤には、リーダーのライフ0〜1枚を目指す。
特にロビンは、相手からしたら盤面を削ることができる厄介なカードなので確実に仕留めにくる確率が高いため、キャラ攻撃に誘導することができます。
サンジは、カウンターがないので積極的に出していき、ライフを狙います。
⚫︎終盤 ドン枚数9〜10枚 5ターン目以降
なんといっても相手のブロッカーを発動させないのが強いです!
序盤から温存していたブロッカーの隣に5コストのルフィ、6コストのルフィを展開できたら理想です。
速攻効果使わず、攻撃せずに次のターンにドン目一杯つけて攻撃も選択肢ありです。
相手のライフが0になったら最後はリーダーに9ドンつけてディアブルジャンプでホッピング!!
⚫︎困ったら使うカード
基本的には、お玉は手札でカウンターとして使用。ロビンの効果を使いたい時や8000以下の厄介なカードをJET銃と一緒に使って排除する。
JET銃も相手のブロッカーを排除しながら攻撃を通して行くために使用していきます。
こちらのカードは基本的に場に出さないカードです、カウンターとして使用します。
相手が6000でリーダーに攻撃してきた時に1枚で守れるため強いです。
5000や7000なら攻撃受けて良いかもしれません。
あとキャラを守る場合にも積極的に使用していきたいです。しかし、キャラ1枚に対して、手札を3枚以上使う場合は考える必要があります。次の返しのターンに手札が何もなく動けないなんてこともありえます。
【嫁さん談】
最初は強いカードを出して戦うこと、目の前の盤面を見ることしか出来なかったですが、カードの役割や序盤から後半にかけての攻め方を学んだので、作戦を練りながら戦えるようになりました。
そしてカードの引きの良さ悪さを実感する様になりました。
とのことでした!
次回は、実際に戦った際にでた疑問点や盤面などを見ながら説明できたらと思います!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?