見出し画像

おばあちゃんの唐揚げが食べたい (2404)

料理が高齢者の認知機能維持に効果があることは広く知られている

料理を作る時に指を使うだけでなく、
・メニューを考える
・冷蔵庫など見て食材の不足を確認する
・買物に行く等不足の食材を入手する
・あるいは不足食材に合わせて調理内容を変更する
・調理手順を確認し、下準備、作業時間を算段する

などなど、色々頭を動かすことが多いからだ

母は有難い事にまだ台所に立って料理をすることができる
家を建て替えた際にオール電化・IHクッキングヒーターを採用したので火の不安も少ない

しかし少しづつ面倒が勝るようになり、料理の回数は減って来ている
自分のためにだけ作る料理は腰が重い

そんな時、孫からの
「おばあちゃんの◯◯が食べたい」とのリクエストはパワーがでるようだ

それは、
唐揚げだったり、
コロッケだったり、
春巻きだつたり、
かき玉汁だったり

そして、美味しい!の言葉にまた料理をしようと思ってくれる



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?