見出し画像

斎藤茂太さんの格言に学ぶ!

こんにちは😃
高橋諭史です♪

本日は日本の精神科医の斎藤茂太さんの格言を紹介します♪

「悲観的になるのは、自分のことばかり考えているから。」
斎藤茂太
(日本の精神科医、随筆家 / 1916~2006)

この格言について、自分なりに噛み砕いてみました♪


■GIVER(ギバー)であること

自分のことばかり考えている人のことをTAKER(テイカー)と呼ぶそうです。

TAKERは、人から何かをもらったり、奪ったりすることで自分が満たされます。
そして、自分の中に常に足りないものを探しています。自分の元から何か奪われようものなら、気分はドン底のようになります。

これに対して、経営者はGIVERの精神を持っている方が多いと思います。

GIVERは与える人です。困っている人にはもちろん、自分の周りにいる人全てに何かできることはないか?と考えている人のことです。

GIVERになれれば、与える気満々なので、少し奪われたりしても悲観的にはのりにくいと教わりました♪

この話をきいて、僕自身GIVERであろう!と思いましたが、実際のところは意外と難しいものです。

人のために何かしてあげよう、あげようあげようあげようー!!
となっていると、いつの間にか押し付けになっていて、押し付けられた方は気分を害されて奪われてしまっており、自分がTAKERになっていることもしばしば。

修行は続きます。


■人のニーズを把握すること

これも難しいことなのですが、真にGIVERとなるには人のニーズを正確に把握することが大切なのだそうです。

今、目の前の人が求めていることやものと、真剣に向き合っていく必要があります。

ニーズに見合ったものを提供するから、相手が満たされていくのだと教わりました。

僕自身も、目の前の人のニーズを引き出す関わりを継続していきます♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?