見出し画像

人の人生をインタビューする仕事がしたい

こんばんは
今日は私が漠然と考える、したいことです。

私が好きなnoteの記事は、「無名人インタビュー」です。人気ユーザーなので知っている方も多いかもしれませんが、名前の通り「無名の人」をインタビューしているチームです。

このアイデアはかなりユニークで面白いですよね。何物でもない人の人生を知る。でも、すっごく意味のあることだと思うのです。

私は友人とのコミュニケーションで、どのような人生を歩んできたのか、何が好きで、どういう理由で好きなのか、なぜその時、大きな覚悟を決めたのか。そういうことがとても気になります。だからもうインタビューしたいまであるんです。

ゼミの教授のお手伝いで、事業者になぜその事業を始めたのかをインタビューしたことがあります。
その時に興味深かったのが、みなさん自分で事業を行う同業者であったにもかかわらず、大切にしている価値観、モノの見方や人との付き合い方に同じものは何一つなかったのです。
インタビューの内容とは全く関係のない、自身の大学受験の話や就活の話、そこから得た価値観や今も大切にしていることを1-2時間ほどお話していただけました。
そのときに、人が歩んだ人生と、そこで成功した・挫折した経験、そこから全く多様な生き方をする人たちのことをもっと知りたいと思うようになりました。

インタビュー後実際に刺激を受け私自身も考えが変わったこともありましたし、とても貴重な機会であったと思います。

だからこそ、多くの人間の多くの価値観を知ることができるメディアがあれば、多様で豊かな暮らしに近づくんじゃないかな、とおもいます。
将来そういう、「人の人生を知ること」携われる仕事をしたいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?