エレベーター工事のトラブル事例①

数年前の体験ですが、エレベーターの部品交換工事で作業時間は2時間程度の内容だったのですが、作業完了間際にエレベーター自体のあるブレーカーを切った瞬間、建物全体のブレーカーも一緒にダウン!急いで分電盤ボックス内の建物ブレーカー復旧しようとしましたが、盤にカギがかかっていて開かない!!管理会社に連絡、報告して管理会社事務所内保管のカギを借用に走りました。市内だったので往復20、30分程でしたが無事盤の蓋を開錠、ブレーカー復旧しました・・・・。復旧時間が短かったのが不幸中の幸いだったのと戸数が少ないマンションの日中だったので、1件の住民様から”停電してます”と連絡があり、復旧報告し、特に被害損害はなかったもののこれが、在宅戸数が多いとかオフィスビルとかなら大きな補償問題の可能性が高かったと思います。
なぜ、エレベーターブレーカーで建物全体のブレーカーがダウンするのか?
古い現場にはあらゆるリスクが潜んでいると強く感じた出来事でした。

エレベーターマネージメントのホームページはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?