見出し画像

親・友達に勧めたい本音のネット回線の比較サイトランキング

人生における引っ越し回数10回以上。そのたびにどこのネット回線がお得かどうか調べまくり、あらかた比較サイトを触った経験を、備忘録として残します。どこかの誰かの役の立てれたら嬉しいです。

結局どこの比較サイトがいい?結論から

  • キャッシュバック目的なら「価格コム」

  • ゲーマーとか通信速度重視なら「みんなの回線速度」

  • 基本料金の安さなら「クラシェルジュ」

俺的ネット回線の比較サイトランキングTOP3を発表します。

1位 キャッシュバックでお得に選べる価格コム

価格コム

価格コムってネット回線の比較サイトとして長くて安心できるし、他と比べてキャンペーンとか多いイメージ。

よく見るとサイト限定キャンペーンを実施してたり独自特典が多いです。魅力的なキャンペーンを用意して集客してる比較サイトだからこそ、お得さを求めてる人なら満足度高いはずです。

ただし注意点として、キャンペーンで安く見せかけて、実際は解約違約金がエグかったり、オプション加入が必須条件だったり、悪どい契約プランになってる場合もあるから気を付けて。

価格コムの比較サイト

2位 利用者の声が聞ける「みんなの回線速度」

みんなの回線速度

光回線を契約できる比較サイトじゃないけど、契約者が実際の通信速度の口コミを投稿してるからかなり参考になるサイト。

公式サイトで「速い」って謳ってても、実際に契約してみたら遅かった…ってのがけっこうある業界ですから。口コミが悪いNURO光の速度を見てみると、リアルに一部地域の人が極端に遅くなってるのが分かるから、嘘偽りない数字になってるんですよね。

とにかく、リアルな通信速度でネット回線を決めたいって人は、「みんなの回線速度」で比較してみて安いところで契約すれば間違いないと思います。

みんなの回線速度

3位 実質費用の安さが分かりやすい「クラシェルジュ」

クラシェルジュ

キャンペーンのお得さに目がくらみ、月額料金とか本来見なきゃいけないポイントに目がいく人、そんな人はクラシェルジュで比較したほうがいいですよ。

最近の光回線って、キャンペーンとかないけどシンプルに安さを押してる業者が増えてる。契約期間のトータルで見ると、実はキャンペーン貰うより、月額料金が安いネット回線を選んだほうがお得だったりしますから。

クラシェジュの比較サイトでは、期間内のトータルの費用をまるごと比較できるから、キャンペーンとかポイントとか関係なしに純粋にお得なネット回線が分かるようになってるので凄いと思います。

ネット回線比較サイトのクラシェルジュ

最後に

結論です。安心して使えるって点では気に入ってるので、親や友人に勧めるならクラシェルジュ。でも自分はキャッシュバックでお得に契約したいから価格コム。オンラインゲーマーが好きって人には、みんな回線速度でまず比較してみればいいなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?