見出し画像

Women in Agile 2024 講演を視聴しました。

 表記イベントの動画を見たので感想を記載します。(当日はOST等に出ていた関係で聞いていなかったので、録画視聴となります)

なお、基調講演やOSTの感想は下記記事に書いています。


アジャイル開発における"あたらしい品質保証"のかたち。〜「プロダクトゴール」をチームで目指すために必要なこと〜

令和トラベルのmiisanさんからの講演でした。

昔、令和トラベルに関する記事を見た時、非常に気になって、楽しみにしていたのを思い出しました。最近あんまり認識できていなかったのですが、スゴイ盛り上がってそうでした。アジャイルテスティングということで活動全体を踏まえたテストが必要といった内容で、ブロッコリーさんの記事や講演を思い出しながら聴いていました。熱くてとても良かったです。

D&Iをチーム事にするために出来ること

 杉之原さんからのダイバーシティ&インクルージョンについてのご自身のキャリアからの経験のお話でした。「違和感を感じない自分に違和感を持つこと」という話は非常に重要と感じました

また、紹介されていた、下記本がとても気になりました。

考え方やフレームを変える必要性はいつも感じているため、ヒントになる話が聞けました。


「私なんか」をやめます

東京海上日動システムズの肥後さんからの講演でした。

アジャイルジャパンの時に講演聞いて、同業種ということで気になっていたのですが、もともと生保のユーザー系SIerということで、ものすごく親近感がわく内容でした。出産等の中で、周囲からの期待されるロールとのGAPで悩みながらスクラムマスターとして自分に向き合うことで道を切り開いていくといったとても勇気の出るお話しでした。一方で管理職の自分としては、考えさせられる内容でした。

チームリーダーを引き受けた時の私に伝えてあげたいこと

ラプラスのことねさんからの講演でした。

ことねさんのリーダーの話はXP祭りでも聞いていましたが、今回は自身に対して内省を進めていた結果の話で、とても良かったです。ことねさんは、こういった登壇も通して自身の成長を考えたり、色々なイベントに対して主体的に扱っているなーととても感じます。スライドがおしゃれでした。(Women In Agile仕様?)
「無理する必要はない、完璧じゃなくても良い。」は、エヴァンジェリストに対して外部のコミュニティから応援してあげるメッセージとして大事だなーと思っています。

アジャイルなキャリア設計:「なりたい自分」をイメージしてみよう

IKEKOさんからの講演でした。

 計画的偶発性理論を元にどうキャリアを歩んだかの説明でした。話がとても面白かったー。デザイナーだけあって、資料が見やすいなーと思いました。「誰かのいい所をまねる」「誰かにかけてもらって嬉しかった言葉」を大事にするみたいな出会いから学ぶ姿勢が素敵だなと思いました。言語化大事!!

ビクビクしてた新卒3年目がスクラムに出会って仕事が楽しくなった話

ていななさんからの講演でした。

企画と開発で仲が悪かった職場からチームへのスクラム導入やスクラム推進チームによりチームはご自身が変化していた内容について紹介いただきました。サービスに貢献できて、チームで働くのが楽しい!と聞いていてこちらも前向きになる内容でした。社内コンサルが非常に良かったと言っていたのも印象的で参考にしたいと思いました。

ゼロからのスタート: 敢えて「徐々に」始めるスクラム

あすみかんさんからの講演でした。

あすみかんさんは、アドベントカレンダーを読んでいてそのクオリティがすごく、非常に気になっていたので今回講演聞けて良かったです。

 実際にチームが必要な事を導入しながら徐々にスクラムにしていったというストーリーで、ご本人は最初は「不完全なスクラム」だったと話されていましたが、非常に良い導入だなと感じました。
 上手く行った理由で「仕事を5年やっていて怖いものはなくなったので新人の時は出来なかったと思うが、今なら何でもできる」とお話しされていましたが、私はその域に達するまで15年程度かかったので「ドキッ」と衝撃を受けました。ただ、お話は非常に良くわかりました。
 全般、非常にハイテンションな講演で、見ている人も引き込まれるないようでとても良かったです!!

感想

 どの講演も非常に楽しかったです。そういえば、コミュニティで、アジャイルについてここ数年以内に始めたという女性の方を思いだした時に、ご自身で学習のハブとなって色々な方を繋げて、学びを深めている方が何人もいるなぁと、思いだしていました。皆自身で学習しながら周囲に学習を広げていっていてすごいと尊敬できます。(私はそういった活動が若干苦手)
 杉之原さんのD&Iの講演で「カルチャーや働く人」に着目してD&Iを加速させることでよりイノベーションを起こせて価値を生めるといった話がありましたが、少なくとも周囲のアジャイルカンファレンスのメンバー活躍を見ると、とても分かりみが深い内容でした。
 ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?