マガジンのカバー画像

読書記録🌹

111
読んだ本の感想、印象をまとめてみました。
運営しているクリエイター

#うつ病

#122 くもをさがす

著者の西加奈子さん自身が、カナダで経験された乳がん闘病記である。 異国の地で病院に行くな…

栞💛
6か月前
6

#121 パニック障害とうまくつきあうルール

最近、パニック発作に悩まされる頻度が増えた。 そして症状もひどい。 そのため、10年以上も…

栞💛
8か月前
10

#120 私もまだ、私を知らない 自尊感情を高める処方箋

韓国の専門家の方が執筆されている。 脳科学と心理学の2つの観点から、私たちの日々の感情に…

栞💛
8か月前
7

#118・119 久しぶりの読書記録

ワンピースのセリフが引用されて、仲間を作るには?や仲間との信頼関係を作る方法などが記され…

栞💛
8か月前
7

#116 教師の心が折れるとき

これで本書を読むのは3回目。 教員が心が折れてしまうきっかけや休職から復職への流れなど、…

栞💛
9か月前
6

#113 うつヌケ

作者もうつ病経験者。 そして、編集担当者もうつ病経験者。 このマンガには、他にも沢山の取…

栞💛
10か月前

#108 サーカスの夜に

うつで頭が回らない。だから少しづつしか読み進められず、やっと読了。 病気のせいで、10歳から成長できない少年が「自分を受け入れてもらえるのでは」と期待をもってサーカスに入団。 そのサーカスは以前家族とみたサーカスだった。 サーカスに夢をもらった少年が毎日、かつての生活とのギャップに苦しみながらも新たな人生を見つけていく。 サーカスは、見てくれる人を喜ばせる仕事であると同時に、命がけである。 動物の死や団員の怪我、死とも直面しながら様々なことを考えて成長していく少年の

#103 うつ・心の病気

今まで薬漬けや長期化していた疾患について、病気を見るのではなく患者を診ることが必要だと説…

栞💛
11か月前
2

#93,94,95 読書記録

#93 マンガでパニック障害を患った作者の話が綴られている。 人によって感じ方は異なるもの…

栞💛
11か月前
6