ハイタンの世界一周の船旅(準備編)

     準備編
・イエローカード 南米では黄熱病の予防接種が必要。医師と相談した結果、65歳以上なので、予防接種免除証明書を発行してもらった。DEETやイカリジン含有の昆虫忌避剤を塗布するよう指示された。
・米国のESTAは自分で申請。最近はスマホ対応になっているためデスクトップPCでは画像添付など面倒だった。
・保険 従来海外旅行保険を個人でかけることはなかった。カードに付与されている保険で十分。そのために高い年会費を払っている。ところが、いずれも旅行期間が3カ月まで。それで保険をかけることにした。何かのために帰国費用の特約をする。
・防犯 セキュリティ専門の業者と相談し契約した。
・郵便物 局留めは1カ月とのことなので、転居届を出し、転送してもらうことにした。4月は自動車税、固定資産税などの税金等の払いがある。その手配が必要。郵便物ではない宅配業者が配達するカタログなどがある。それはポストから出してもらうように手配する。新聞を停止、その他定期的に届く物も停止を手配する。お中元の時期でもあるのでお断りの連絡をする。
・ほんの小さな庭だが、花木の水遣りをお願いした。子供達には室内の換気と植木鉢の水遣りを依頼。
・外貨両替 クレジットカード決済がメインだが、予備的にユーロと米ドルを。小銭は中国元、シンガポール・ドル、ユーロ、ドルなど保有。最近は銀行が扱わないので新宿の両替商4軒を比較して両替を。1ドルで3円の差があった。
・ビデオカメラとスマホ持参。高倍率のデジカメは迷ったが、スマホで済ますことにしてスマホを新規購入(充電コードがタイプCなのもよい)。ノートPC持参(普段常用していないので、ソフトなど整備するのに時間がかかった)、TV接続用にHDMIケーブルも。音楽はUSBメモリーに。ポケトークは所有していたので持参する。スマホにすいかゲームを入れた。

この記事が参加している募集

#旅の準備

6,496件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?